住之江公園駅近、チキン南蛮定食!
吉野家 住之江公園店の特徴
住之江公園駅から徒歩数分、便利な立地条件の店舗です。
定食はご飯がおかわり無料、チキン南蛮定食が人気です。
改装されたお店がキレイで、落ち着いて食事が楽しめます。
定食のある吉野家いつもチキン南蛮定食…タルタルは多い目にかけて…って言っても かけてくれません😢
定食はご飯がおかわり無料で出来ます。米不足が叫ばれる昨今、ひじょうにありがたいてすね。
住之江公園駅から徒歩数分のところにあり、24時間営業なので早朝の時間帯の朝食にも助かります。重ねてここは追加料金の支払いでコーヒーも飲めるので、ちょっとしたモーニングコーヒータイムのひとときもプラスできます。地下鉄やニュートラムの乗り継ぎ合間にも立ち寄りやすいです。相変わらず客層は朝からおっさんばっかりですが、逸話によるとこの界隈も大塚愛の生まれ故郷から割と近いようですね。ちなみに私が「さくらんぼ」を歌うとやや演歌調になってしまいます。
吉野家で受付で注文して自分でテーブルに運ぶスタイルのお店。初めて入りました。女の人のお一人様でも全然イケる!綺麗だし吉野家ぽくない。でも吉野家を味わえる。アリだね\(^o^)/
お店が綺麗になっていて、各テーブルには何も置いておらず、手前と奥に紅生姜や調味料類がひとまとめに置かれており、そこで入れるシステムになっていて安心して使えると思います。テイクアウトでは貰える紅生姜が少ないけど、イートインでは好きなだけ入れれるので大満足でした。
早い、やすい、うまい、だけじゃなく店内キレイで、サービス良いです✨✨
去年改装されたみたいで店員さんは愛想良くなくなったけどお店の中が凄く綺麗になっていて落ち着いて食べれます一人席にはコンセントが一席ずつついておりドリンクバーもある😊税込み160円ぐらいだったと思います。先に注文して席に座り渡されたベルがなれば自分で取りに行くスタイルそして、お箸、紅生姜、お茶、お水は真ん中のコーナーで取る食べ終わったら返却口へ返す少し面倒だけれど、お店が綺麗から昔の吉野家とは違いカフェ気分で食べれてまぁ、良かったかな〜とは思います🤭一人席が減ったかなぁと思います。
夜中に行ったので駐車場も空いてて止めやすかった。昔ながらのカウンター席タイプではなくテーブル席がほとんどかな?全てを見たわけではないので、カウンター席があったらごめんなさい。
先に注文して支払う、カウンターの無い、ドリンクバーの有る吉野家は初めて入りました。オペ人数削減の一環なのでしょうか。いつも手元に有った紅生姜や唐辛子類も、全てバーカウンターに置いてあり、追加で食べたい場合は、いちいち取りに行かなければならず、とても面倒。
名前 |
吉野家 住之江公園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6684-2178 |
住所 |
〒559-0015 大阪府大阪市住之江区南加賀屋2丁目8−26 |
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_042395 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

幹線道路沿いの店舗なので、結構混雑しています。最初に注文をして、席に持っていくセルフスタイル。水やお茶、食器の片付けもセルフなので、周りの客が席を立ったり座ったりと落ち着きはないです。毎度思いますが、セルフにするならその分割引があっても良いかと思います。