住吉大社近くの美味しいドーナツ。
お菓子のワイユー 安立本店の特徴
昔からあるドーナツ屋で、変わらぬ美味しさを誇ります。
雨の日にはドーナツが250円とお得に購入できます。
出来立てのフワフワなドーナツが楽しめるお店です。
少なくとも30年近く前にはあった、昔からあるドーナツ屋。値段お手頃でとても良い。そして何より店前の道路が面白い。なんでここまで白線グネグネしてるのと言いたい。一見の価値はあるので、住吉大社観光の際にはぜひ少しだけ足を伸ばして欲しい。
アルヘイムの住之江直売所に行く前に伺いました。今日は昔ながらのドーナツと石垣まんじゅうを、いただきました。
気になったので行ってみました。昔ながらのドーナツって感じのものや懐かしい感じの商品や店構えでした。お店のおばあちゃん曰く、ドーナツは砂糖がまぶしてあるものが元々の物で、まぶしていないものはお客さんの要望で作ったんだとか。なので砂糖ありを買いました。とても美味しかったです!
お腹空いて、おやつを買いに立ち寄りました。素朴な優しいおやつばかりで、めちゃくちゃ迷いましたが、揚げたてドーナツ🍩を買いました。お店の方も、優しい癒されるお店です♪PayPay使えるのも嬉しい😃
何度か訪問していますが、変わらぬ美味しさです。ミスタードーナツのフワフワ系とは違い、どちらかと言うと「しっとり系」で、お母さんが作ったどこか懐かしい感じするドーナツです。
この辺で一番美味しいドーナツ屋さん雨の日は割引になります。
おばあさんからおばさんに販売員が代わりましたが愛想の良さは相変わらずですね。
品質、価格とも申し分なし。長く愛されている訳は、それ以外にもあります。
土曜日と雨の日は、ドーナツが250円 200円と値下げしています!土曜日を狙え!(笑)
名前 |
お菓子のワイユー 安立本店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

その昔、二人のおばあちゃんがひっそりと無骨な釜?でドーナツを作っていました。見ている限り、完全に我流で、試行錯誤したんだなと。愛想よく、笑顔で手渡してくれるドーナツはとても素朴で、駄菓子の少し向こう側にあるドーナツでした。雨の日にはかなり割り引いてくれて、本当に儲かってるの?と不安になるくらいサービス精神一杯のおばあちゃん。私は隣町に引っ越しをした為、しばらく通えなかったのですが、今では、お店も見違えるほど綺麗になり、なんとテレビにも取り上げられるお店にまでなっているとはビックリしました。(やったね、おばあちゃん!!)クリスピー・クリーム・ドーナツとか、ミスドとかではなく、駄菓子の少し向こう側にある素朴なドーナツです。そんな、ドーナツを求められる方には、オススメです。