ポテサラ最強!
ヒダリマキの特徴
多国籍のエスニックな日本料理が日替わりで楽しめるお店です。
お店の人気メニュー、ポテサラが最高に美味しいと評判です。
べっぴん刈り上げママさんが提供する料理が大好評です。
理想の立ち飲み屋さんです。旨い安い楽しい。唯一無二です。
CP最強料理が多国籍接客も客層も良い。
愉快な女将とその仲間たち💕とっても楽しい時間が待ってますよ😆エスニックな日本料理が日替わりで楽しめます😋
女将さんのお料理、日本酒に合って、最高に美味しいです。特にスパイスカレーが素晴らしいかったです。
日本酒最高、お料理も美味しく、雰囲気もバツグン😊本当に素敵なお店です❤️
駄菓子屋併設の立ち飲み屋。酒のアテが種類豊富でエスニックテイストのものがあったりして選ぶのがとても楽しい。酒も定番ものからホッピー、バイスなども置いてあって嬉しい限り。近くにあったら毎日通ってしまうようなそんな居心地の良いお店。
べっぴん刈り上げママさんの料理の大ファン。楽しいお客さんも最高♪
ポテサラ最強!
| 名前 |
ヒダリマキ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-3845-3760 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024/12月 JR環状線 寺田町駅意気揚々と帰宅しようと天王寺駅へ到着❗️溢れる人々が見えた中央口改札人・人・人(いつものやっちゃ(;'∀'))瞬時にわかるトラブルは阪和線アルアル💢念の為にホームへ。でも、ホームに落ちそうな帰宅rushersを目の当りにし向かったのは環状線15番。して、自然と辿り着いたヒダリマキでございます❣️カウンター奥に誘われ白百合のソーダ割を🙏お願い滅多にお目にかかれない白百合は泡盛好きにとって溜んない一品となるね😋アテはと言いますと以前食べて大好きになった・ラオスポテサラ@300円しかも、大葉たっぷりって最高じゃん✌️✌️✌️お隣には「串焼きしん」のマスターが飲まれててこの日は備長炭のいこし方談義に花が咲きます💐二杯目も白百合をお代わり。ママが見せてくれたのが白百合特集の情報誌📗蔵元の泡盛への思いが詰まってます👍して、鶏レバーペーストをバゲットに載せていただきますがこれがね、まぁ旨いんですよ😋してご常連様からは揚げ豆腐のおすそ分けも✌️気分が良くなって、三杯目は向井酒造のにごり🍶・北海道さんまのコンフィバゲット添え@450円をchoice❣️さんまの脂とバゲットと清酒のマリアージュが素晴らしすぎる!!!いつも温かいご常連様に囲まれ飲む酒は至高の時を過ごせるのだ♬ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーJR環状線 寺田町駅開店のSNSチェックもOKでやって来ました「ひだりまき」でございます♪その魅力は何と言っても酒場の空気感、ご常連様のFriendly感、そして、スパイシーなアテの数々でございます❣先ずはホッピー白をお願い🥺キンミヤは「ちろり」で提供されますヨン♪そしておススメBBから・鶏キモウスターオイスターソース煮@250円そして限定ミナミーツ料理から・沖縄風焼きそば@450円そしてご常連オーダーに乗っかった・ラオスポテサラ@300円をコール❣どれもこれも手が込んでて旨いのですが、ただのポテサラだと思っていたラオスは何と❗️里芋だったのに驚き🫢パクチーの香りとの相性も抜群でネットリ食感とお酒はベストmatchingでありました♬この日は学者の朱喜哲 博士も居られ、話題は浜村淳氏の出演料について(笑)50年以上もラジオをされてるって凄いな~って、でも来春には番組が終了するって知りました…気付けばキンミヤ「中」を2杯もお代わりを、ば💦偶然の産物ですがホッピーを少な目にすれば1本で3杯呑めることが判明したのはラッキー✌次回からは「駄菓子」とコレでいきましょう♬_______________________________________________________________________________________JR環状線 寺田町駅寺田町にあるズーッと行きたかったお店にやッと行けたのだぁぁぁフラれること、実に5回💦3週連続土曜日訪問で満を持してTEL予約完了❣さすがに6回空振りは許されないしね(;^ω^)店内はStandingとSittingが同居する空間が広がり、ありそうでない二刀流♬先ずはホッピーを🥺自身で冷蔵庫から取るシステムを採用されてます👍店主さんおススメは「ピリ辛おでん5種@450円」庄内麩や鳥なん骨が入ってたっぷり煮込まれてる♡ここからは店主姐さんとのトークtimeがStart‼何とも言えないフワッとした雰囲気を持ち合わされてる魅力的な女性なのでお話がメチャ楽しく、そして弾みます♬ついつい酒が多くなっちゃって・ホッピー(白)@450円・ホッピー中@300円・向井酒造 特別純米生原酒@400円・泡盛白百合ソーダ@400円・緑茶ハイ@400円まぁまぁ呑んでしもーたな😅おススメBBやCT上にも旨そうなおばんざいが並ぶ中・蓮根パラぺーニョクミン炒@350円をChoice❣️姐:「辛いの大丈夫ですか?」と:「大丈夫ですよ~♪」食べてみるとメッチャ旨い❣❣❣でも、その辛さ想像以上にアカンかった…💦口直しは「餅太郎」のピーナッツで(笑)途中、来られたご常連様全員にちゃんと「○○さんのお友達だよ~」って説明してくれた店主姐さんに感謝、感謝でございます♬