深夜の腹ペコにも!
松屋 倉敷水島店(松のや併設)の特徴
松のや併設店で、安価にトンカツが楽しめます。
松屋の欧風ビーフカレーが好評でリピーター続出中です。
タッチパネルと電子マネー対応で利便性が高いです。
松のやと松屋が共同でやってるお店。松のやにごはんを食べに行きたい人は22時までに行かないと21時30分にはオーダーストップで松屋のメニューしか注文出来ません。
トンカツが安価に食せる松のや併設店。入口側の券売機でメニュー決め\u0026決済。一人席や複数人席あり。
2023.06【初】注文が牛丼なら早いかもしれませんが出来上がるまで時間かかってます。テーブルのソース、ドレッシングなども少なくなっていても補充もしてなく、新しくオープンしたばかりなので接客も出来ていないのかもしれません。食事は美味しかったです2024.01お皿のトンカツ用の網逆さまでしたけど…お客が少ないけど商品提供まで時間かかります。
朝定食、生玉子かけごはん ミニ牛皿 290円を注文しました。コンビニとは違い、あったかいご飯に味噌汁はいいですね。卵かけご飯で始め、食べ進めてから牛皿を上にかけ、紅生姜、七味唐辛子で味を整えて頂きました。お値段相応の内容だと思います、
先日リニューアルオープンして「松のや」併設店舗になりました。レギュラーメニューに加え、定期的に変わる魅力的な期間限定メニュー、ワンコインセール、割引、定食のライス大盛特盛おかわり無料などが嬉しいですね🍴😋👌🎵
深夜に腹減ったんで食べにきました。めったに松屋で食べることないのですが、超久しぶりなのは事実。牛めしって玉ねぎとかも入っていないのかな?だからサラダセット推しなのかな。美味しくいただきました。
仕事帰りに松屋に寄りました❣️他社とは違う味付けで美味しいです😊✨豚汁も具沢山で大満足✨松屋はクオリティー高いという印象😌❗️
松屋はカレーが美味しかったから来ました。旨かったですが具が少し少なかったです。
初めて入りました。おふくろ亭とか〇〇食堂みたいに、おかずの単品が選べれて、自由に組み合わせが出来ると思っていましたが、メニューはすべて固定化されており、カレー・丼・定食が中心でした。定食は焼肉定食のみで、和食の食事がしたかった私には戸惑いがありましたが、仕方なく焼肉定食を注文しました。生の野菜サラダの量は多かったです。嬉しいですネ。また、テーブルに用意されたゴマドレ・醤油・ソースには、添加物を一切使っていないとの表示があり、へぇーって思いました。味噌汁・豚汁を選ぶ事も出来ます。全体的には、なかなか美味しい(アッサリ)した味付けだと感じました。ご飯はお代わり無料との事。定食で約700円位でしょうか❓純和食の食事を求める方には、向いていないのでは…と思います。
名前 |
松屋 倉敷水島店(松のや併設) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4504-5757 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001942 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

豚カツ定食 ご飯小盛を頼みました。牛丼もあります。牛丼と豚カツの組み合わせも良いかも。