楽しいタコパ体験、リピ必至!
たこ焼き教室『無限』TAKOYAKI Cooking classの特徴
たこ焼き教室で自分たちの好きな具を選び、焼く楽しさがあります。
丁寧な指導で、家族みんなが笑顔になれる体験ができます。
タコパ的な感じで、リーズナブルなコスパで楽しめるのが魅力です。
2019.7訪問です。「たこ焼き」の生地の作り方から具材、焼き方まで親切に教えていただけるたこ焼教室です。ドリンクは、ソフトドリンクやアルコールも用意されていますが、持ち込みも可能だそうです。「たこ焼作り体験」は一人に付き1
楽しい時間でした。色んな具材に挑戦できるのがうれしいですよね。キムチ、チーズ、しそ、コーン、ソーセージ、もち、キャベツetc.etc 色々あったぞ。1人につき最大3種類をチョイスするシステムです。2人で行けば6種類も選べちゃいます。ポン酢はもちろんチリソースやパクチーソースなんかにも挑戦できます。とは言いつつ、私的に一番美味しかったのは、ノーマルたこ焼を出し汁で明石焼き風に頂くのがめちゃウマでした。生地が美味しいのと出汁碗が美味しくて。ソースかけるとタコの良さがわからなくなるんですよね。明石焼きサイコー。焼き方をご指導頂いて、美味しいたこ焼きでお腹を満たして楽しい時間は、1時間ほど。外国の方の利用はアメリカとオーストラリアの方が多いとのこと。外国の方と交流できるチャンスもありそうですね。海遊館から徒歩で5分程度、駅はすぐそこ。パッと見は目立たないので、見つけにくいです。時間延長u0026たこ焼き追加も対応くださるようでした。あ、具材についてリクエストします。こんにゃくをリストに加えて欲しいです。ワサビとかいかがですか?わさびマヨで食べるタコ焼き美味しいですよ。ぜひ。また行きたいと思います。ありがとうございましたー。
すごく丁寧に教えて頂きました。激お勧めです!これからメニューも増えていく予定みたいです!
たこ焼きが本当に美味しかったです。
2019.7訪問です。「たこ焼き」の生地の作り方から具材、焼き方まで親切に教えていただけるたこ焼教室です。ドリンクは、ソフトドリンクやアルコールも用意されていますが、持ち込みも可能だそうです。「たこ焼作り体験」は一人に付き1,200円です。作れる「たこ焼き」は合計12個。完成した「たこ焼き」は、その場で食べてもいいし、食べきれなかった場合はお持ち帰りも可能です。「たこ焼作り体験」は、一名から参加可能。最大24名まで同時に予約可能です。体験メニューは、日本語、英語、中国語(繁体)も用意されています。「たこ焼き」の具材には貝柱、イカ、エビ、ソーセージ、コーン、ツナ、餅、チーズ、シソ、ネギ、桜エビ、トマト等自分好みの具材を一人4種類選ぶことができます。美味しい「たこ焼き」は生地が重要!思った以上にしゃばしゃばしていますね。これが、外はカリッと、中はトロっと作るコツです。粉と卵、出汁をかき混ぜます。この時、一気に出汁を入れずに数回に分けて混ぜるとダマができにくいそうです。電気式の「たこ焼き器」は温まるのも早く、すぐに生地を流していきます。写真は2人前(24個分)なので、全体に流しますが、一人参加の場合は半分の12個分に卵液を流します。具材は固形のものは6つずつあるので、縦一列、横一列と具材を分けて組み合わせると彩も良く、それぞれ違う味のたこ焼きを楽しめます。たこ以外にも、キムチ、イカ、餅、ウィンナー、ツナ、チーズ、しそを選んでいます。紅ショウガ、天かすは無料です。個人的に、紅ショウガは少な目、天かす多めにしてみました。「たこ焼き」は焦げないように、マメにひっくり返すのがポイントだそうです。テフロン加工の「たこ焼き器」は、意外とくっつかないので優秀ですね。「たこ焼き」が完成すると、三つ葉入りの出汁も持ってきていただけます。この出汁は飲める程美味しいです。出汁で食べてもいいし、ソース、マヨネーズ、ハバネロソース、スイートチリソース、パクチーソースなど色々用意されていますよ。しっかり味がついているので、ソースなど何もつけなくても美味しい本格的な大阪の「たこ焼き」でした。自分で「たこ焼き」を作っても、これほど美味しく作れません。大阪人が認める本場の「たこ焼き」です。1人12個が意外と多く、お腹がいっぱいになりました。味が違うので、お腹がいっぱいでも飽きる事なく食べられるんですよ。最後に出し汁も飲み干しました。講師は英語も堪能でフレンドリーです。「たこ」以外にも多様な具材が用意されています。たこ焼き教室『無限』では、日本語と英語の解説があるため外国人観光客の参加も多いです。思い切って話しかけててみるのもいい思い出になりますね。リクエストによってはお好み焼きに変更も可能。料金は「たこ焼き」と同じ1,200円。1人一枚だそうです。
たこ焼き教室ですので好きな具を選んで自分たちで焼きます🐙 ひとり12個。わかりやすく教えてくれるので素人ですが上手に焼くことができました!ワイワイできて楽しかったです。缶ビール、ジュース、お茶あります。
とても丁寧な対応と説明で大変良かったです!たこ焼きの作り方や美味しい食べ方などを教えていただきました。また機会があれば行きたいと思います。
広島から旅行で来ました。こちらが大きなミスをしたにも関わらず、とても丁寧に対応していただける店主様でした。ありがとうございました。色々なたこ焼きの知識も教えて頂き、美味しく楽しめるのでおすすめです。友達にもお勧めしたり、また海遊館等で近くに来たときは利用したいと思います。
4回くらいリピしてます。大阪地元の主婦です。しかしこちらのたこ焼きはうちで焼くよりずっと美味しいです。時々無性に食べたくなります。だしが効いてます。パクチーソースのおいしさを初めて知りました。たこ焼き+パクチーソース、おススメです!
名前 |
たこ焼き教室『無限』TAKOYAKI Cooking class |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4394-8467 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

最高に素敵な たこ焼き体験をすることができます。英語が堪能なガイドがいます。サウナもできるそうです。