新今宮駅高架下の味わい!
大衆立呑 岩田屋酒店の特徴
新今宮駅高架下に位置し、立ち飲みの雰囲気が楽しめるお店です。
名物の醤油味ホルモン煮込みや新鮮なお刺身が人気のメニューです。
カウンターのみのこぢんまりとした店内で、落ち着いて飲める雰囲気です。
南海高野線 萩ノ茶屋駅月一の初辰詣りの帰りは住吉東⇒萩之茶屋の黄金ルートで決定♪だだねぇ、到着が早すぎて行きたいお店が開いてなかったのよねぇ〜💦仕方なく新今宮方面まで。紫の暖簾が揺れてたので即入店したコチラ!既にご常連様たちでほぼ満員の中、先ずはキリンの大瓶をお願い🤲キンキンに冷えたビールは酔いの回りが早く感じる気のせいなのか?(笑)厨房内ではワンオペで回しまくる姐さんのおススメに従う従順な呑兵衛な私(笑)・カツオ刺身(捌きたて)・茄子の煮びたし(出来立て)でまったりスタート❣️ご常連様達も慣れたオーダーを飛ばしまくるし、姐さんも慣れた手つきで配膳しまくり!!!!(いやぁ〜阿吽の呼吸で素晴らしいな👍)この日は大瓶だったので途中からツマミが足らなくなってきたゾ😅オーダーする前に姐さんが「よし❗️白和え行こか‼️」お断りする理由もなく冷えた名物と残りの🍺がドンピシャ❗️の量👍さぁ、お目当てのお店の開店時間になったので行きますか🎶
2024.09.1218時頃に数年ぶりに行きましたカウンターのみの立ち飲み屋店員さんは中年女性3人でとても接しやすい接客です。一見さんにもおすすめなところです。外見から入りにくい感じはありますが、とてもいい雰囲気で飲めます。立ち飲み初心者にもおすすめな店舗です料理の値段などもとてもリーズナブルで良い。
少し時間が出来たので訪問。イワシを勧められたが余り好きではないのでまぐろすきみを注文、美味しかった。さらしくじらは食べた事がなかったので注文。味は分からなかった(酢味噌の味しかしなかった)。立ち飲み屋なのでサクッと呑んで時間潰しには丁度良い。
朝から西成で飲むんや!!という事で「岩田屋酒店」さんへあいりん地区の朝から飲めるお店はマルフクさん含めてお客さんが沢山入っていますどこも混雑していますが、こちらはスマートなお客さんだらけで、比較的空いてます。店員さんもアットホームな雰囲気で居心地が良いですやはり朝飲みは立ち飲みに限りますねー緩いL字カウンターと壁側にもカウンターがある方式です喫煙される方は入ってすぐ左手の4人分ぐらいのスペースのみです他は禁煙スペースです飲み物、食べ物ともに300円台なので気兼ねなく食べ飲みできます。刺身は新鮮で、量もしっかりありますブロッコリーやネギの白あえ等健康的なメニューもやはり、西成といえばホルモンこちらのホルモン煮込みは色んな部位が入って上品な味付け美味しい。これは絶対頼むべき初心者でもいける西成立ち飲み屋です。
2022年末に訪れましたお店の外観は大阪の下町らしく風情を感じる佇まいで良い感じですメニューは日替わりの刺身や手造りの惣菜類が豊富でオススメの品は都度オバちゃんが大きな声でつぶやいてくれるので助かります価格設定については現在の価格高騰の影響でしょうか特に安いと言った印象は有りませんでしたが商品に対して適正な価格だと思います西成に行った際にはまたふらっと寄りたい立ち飲み屋さんです。
どの品も美味しい。この時期(11月)のイワシ刺しが、脂が乗ってて美味しかった。個人的には白和えがオススメ。ゴマの風味が素晴らしい。
新今宮駅より徒歩数分。ホテルomo7より徒歩1分。立ち飲み『岩田屋酒店』がそこにはある。青いテントと暖簾に大きな文字で岩田屋酒店及び酒と書かれてた。店に入った瞬間、雰囲気のよさとお姉さん(おばちゃんとは言っちゃダメな気がしたので)の愛想のよさが印象に残った。『マグロのすきみ』と『大根』が美味しかった。車なので今回お酒飲めないんです(*´・ω・`)bって言ったら、水でいいかいと優しく一言。ここは再度、飲みに訪れたい。ごちそうさまでした(*´ω`*)
常に満席の立ち飲み屋さん、人気ですね!岩田屋酒店で一杯頂きました。生中とホルモン煮と唐揚げニンニクを頂きました。ホルモン煮は、醤油ベースの関西出汁で煮込んでまして、雑味もなく、丁寧な味がします。また常連さんが頼むメニュー5品目もメニュー表にありますので、初めて行く方参考にしてください。唐揚げニンニクはそのまま素揚げで出てくるので、塩で頂きますが、これ美味しい。基本的な定番メニューの料理は全て美味しいなぁとかんじます。服装がyシャツでかしこまりすぎたのか、お隣さんとあまり会話できなかったのが後悔。そんな姿を見てお母さんが声をかけてきてくれて、『ニンニクにホルモンなんて元気つきまくりよ!』と、若造が入ってきても相手してくれるホスピタリティ感じるお店です。これからも長く続いていく愛されるお店だと思います。
■2022年4月下旬訪問常連さまがしっぽりサクッと飲んで帰る立ち飲み屋さんのようです。・生いわし(320円)・まぐろのすきみ(320円)・白和え(270円)・レモンサワー(330円)を注文!いわしがしっかり脂がのっていて美味しいかったです。一見さまだからか、楽しみにいていたまぐろのすきみは「少ないけどいいですか?」とサーブされました。待ちますので、通常量ください、、、という気持ちでしたがいただきました。(お代はもちろん同じ)新今宮駅から徒歩2〜3分ほどと立地良し。お手頃価格で美味しかったので、機会があれば再訪します♪
名前 |
大衆立呑 岩田屋酒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6632-4541 |
住所 |
〒557-0004 大阪府大阪市西成区萩之茶屋1丁目1−11 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

岩田屋商店/📍大阪新今宮ずっとずっと行きたくてやっと入れたお店🥰なぜか私が訪問した日お休みの日ばっかりだったのよ😇予想通りに古き良き立ち飲み屋さんで良かった〜!料理すぐ出てくる!笑でも安心する味。家庭の味☺️また私ね、このアサヒのジョッキが1番好きなのよ!最高!好みのお店でした!また絶対行きますね〜🥰