慶應前で味わうシビ辛濃厚味噌!
麺屋やっとこ 三田店の特徴
カラシビな味噌ラーメンは一度試す価値ありです。
特製閻魔つけめんはニンニクが効いていておすすめです。
慶應大学の目の前でアクセスも便利な立地です。
味噌ラーメンのお店。すっごい濃厚で美味しかった!最初麺が柔らかすぎるかな?と思ったけどそういうことでもなさそうで、食べたことないような食感でした。つるんと柔らかくてでもコシもある…。硬めもできるそうです。BGMが独特で、ドンドコドンドコ太鼓の音が鳴ってました。辛いのが苦手なので絡みとシビレを選べたので両方「少なめ」にしましたが汗だくになりました。なしもえらべるようです。にんにくは丼につけてくれるのでお好みで少しずつ入れるといいみたい。全部入れましたけど笑女性は私一人でした。ごちさうさまでした。
慶應大学の目の前にあるお店。友人と夕食時に来店。辛いものが苦手で、入らずにいましたが、友人に誘われて入店しました。辛さを抑えた味噌ラーメンを注文しましたが、メチャメチャ好みの味で美味しかったです。ニンニクもガッツリ効かせられます。1人でもまた行きます。
ラーメンをニンニク有り、その場全部普通にしました。標準であれば辛いのが苦手でなければ問題なく食べられます。辛党には物足りないかもしれません。麺は太ちぢれ麺でスープには少しとろみがあり相性良し。もやしとよく合うスープだったのでもやし麺でも良かったかな。複数の辛さとコクが良くバランス取れています。白い服で行くと跳ねて汚れるので注意。
基本の味噌ラーメン ニンニク抜き 辛さ、普通 痺れ、普通を頼みました。そんなに辛く無いのに顔からは汗がポタポタ、やっぱり辛いのかな?出汁はコクがあって、太麺に良く絡んでとても美味しかったです。
夕食で利用し、特製閻魔つけめん(ニンニク有、辛さ普通)を注文。あまりにも暑かったので中野店で人気の期間限定のつけ麺にしました。辛さは普通ですが少しピリ辛で丁度いい感じでした。麺は太麺、チャーシューは柔らかくて美味しく頂きました。LINE登録すると味玉が一つ無料になります。スープ割はめちゃくちゃ熱くしてくれて、一口目以上に温かく味わえます。辛いラーメンが人気みたいですが普通でも全然いけてます。
ランチで来訪。すんなり入れたものの次々と人が増え、あっという間に行列に。慶應生と思われる学生からスーツ姿のサラリーマン、近所の工事現場の作業員などが狙いに来ている様子。狭いながらも調理風景がよく見えるカウンター席。ただ店の造りがかなり古く、暗い雰囲気ではある。無難にスタンダードと思しき「特製閻魔ラーメン」を辛さ中、痺れ強、にんにく有りで注文。店主一人で切り盛りしているからか、スピードはやや遅めなようで、10分程度での提供となった。大きめのチャーシューや卵、海苔に加え、ラー油と白濁の豚骨スープが美しいマーベルを演出し、まさしく「閻魔」の様体。にんにくはスープに混ざっているのではなく、丼の端に盛られている。好きなときに味変できるようにという気配りが嬉しい。辛さが中だったからか、スープは見た目から想像したものよりも優しい味。痺れも強にしてはかなり控えめで、刺激を求める人は多少拍子抜けかもしれない。麺との絡みはGood。チャーシューは塊の豪快さもあり食べごたえ良し。味はまあ普通か。味に一本芯が感じられなかったのが惜しく★3の評価とするが、どっしり濃いめのラーメンを食べたいときに二郎に並ぶよりも楽にありつける店として重宝しそうである。
初めて行きました。特製ラーメンで、全て普通にしてまずどんなもんか。辛さは微辛くらいかな。しっかりと辛味はあるが痛覚ではない感じ。シビレもいい刺激屋アクセントになる程度。こってり目のスープにもちもち麺が家系のようだが、脂ぽさが少ない。寒い日にとても温まりました。
ラーメン(辛さ少なめ、痺れ普通、濃い目)とお肉飯をいただきました。LINE登録で味玉が付けられたのでお願いしました。一杯一杯中華鍋でスープを作っていたので熱々でした。スープは濃厚な動物系魚介白湯ベースの味噌味で、辛さと痺れも良いアクセントになっている満足感が高いバランスの良い味わいです。麺は中太麺で家系の感じに近いかと思います。お肉飯はほぐし肉かと思いきや、大きめサイズのチャーシューの端の部分がゴロゴロと入っていました。少し甘めの味付けです。瓶詰めのきゅうりの漬物が付いてきます。やっぱり味噌は寒い時期にはぴったりです。
オススメとなっていた辛さ普通、痺れマシにしましたが、山椒の旨味がもっとほしかった。辛味噌ラーメンの中でも山椒(痺れ)が売りのところは限られてると思うので、もっとガツンと効いたのが食べたい。山椒の効いたのが目当てなら、近所の坦々麺の某お店に行った方が旨味が強い。
名前 |
麺屋やっとこ 三田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3457-5081 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

カラシビな味噌ラーメン。デフォ960円ながら、大盛り280gまで無料なのでコスパはほどほど。辛さと痺れも増せて、なかなかの辛さ。最近濃厚系の味噌が増えてきてるので相対的にベースは弱めに感じてしまうがトータルなかなか。神田の某店があまりに混んでるのでこちらもいい選択肢。