福寿定食とチャンポン、懐かしの味!
福寿亭の特徴
昭和の雰囲気が漂う、魅力的な外観と店内のギャップが楽しめます。
ミックスフライ定食や日替わり定食(福寿定食)が特におすすめの美味しい料理です。
店員さんが明るく迎えてくれ、心地よいサービスを提供してくれます。
今回3度目の入店でした。写真の見た目では分かりづらいかなぁ!普段からなのかメニューの写真でも黒かったけど、ちょっと揚げすぎじゃ?😥一口食べて美味しいって感じる前に 硬い、揚げすぎ〜って思ったですよ🫢友達は豚カツだったけど、ご飯の量が多いのは嬉しいけど 同じく硬かったみたいで、もういいかなぁと言ってました😅
開店時間と同時に入り、外観と店内は、ギャップありですがとても雰囲気あって良いです。とにかくスタッフの動き、説明が良くてしかも提供が早い。曜日関係なく人気の福寿亭ランチが食べれました。すべて手作りのお料理ですべてが美味しかったので絶対他のメニューも絶対美味しいと思います。リピート確実です❗ご飯の量を聞かれます大盛無料です。
昔ながらの昭和のレストランといった感じのお店。定食食べきれる自信なかったので軽めにとナポリタンを注文。珍しくエビが入ってました。私は大丈夫ですがアレルギーの人も多いので一言あったがいいかなと思いました。味はまぁ良くも悪くもなく…といった感じです。味が薄くてタバスコかけたら食べれましたが完食はできませんでした。相方は日替わりを注文してましたが量が多かったです。
ランチで訪問しました。どこか懐かしい店内であり、落ち着いて食事が出来ます。お客さんも多いのは、食べて納得。生姜焼きに大根おろしを、添えてあるのは、新しいアクセントでありました。
夫婦で嘉島の浮島神社に参る際に通りがかり、何の前情報もなく入店してお昼ご飯をいただきました。日曜の12時過ぎにはファミリー、ご高齢のご夫婦、若い男性一人などの地元のかたで賑わっていました。外観や内装に年季の入ったお店ですが清潔感があります。店員さんのご対応も丁寧でとても感じがいいです。この時点で『これは期待できる…!』と気分が高まります。バラエティ豊かなメニューに目移りしましたが、夫婦二人とも日替わりランチをオーダーしました。この日はエビフライ一尾、ハンバーグ一つ、油淋鶏二つが一枚のプレートに一堂に会し、野菜もこんもり盛られておりました。それにお味噌汁と煮豆の小鉢、大盛り・小盛りの選択が可能な白ご飯、と完璧な布陣です。お味も期待に違わぬものでした。特に、しっかり牛肉の旨みが際立つハンバーグとだしの効いたお味噌汁が大好きです。ご飯は普通盛りにしてもらいましたが、50近くのおじさんがお腹いっぱいになりつつ罪悪感を感じずに済む絶妙な量と内容でした(個人の感想過ぎて分かりづらいですが)。女性の店員さんはお二方とも感じがよいだけではなく、私たちが食べ終わろうかというタイミングでお茶を出してくださり、お客さんが多く忙しい時間帯だったでしょうに気配り目配りに感じ入りました。地元のかたが羨ましくなるよいお店でした。また別のメニューもいただきたいです。ご馳走様でした。
御飯をモリモリ食べたいならここ‼️無料大盛は、満足間違いなし☺️メニューも定食から麺類まで様々でもちょっとセットのコーンスープが酸っぱく感じました😅
初めて伺いました。なかなかなレトロ感!昔からあるお店ですが、お客さんもなかなか入ってました。席はテーブルと座敷があります。メニューは色々あって、お酒もあり、夜は居酒屋みたいにもなるみたいですね!今回はオススメの福寿亭ランチを頼んでみました。小鉢がついてお皿にハンバーグと生姜焼きとエビフライが乗ってました。ボリュームもしっかり。昔の洋食屋さんの味みたいな感じです。特別おぉーって感じではなかったですが、値段の割に量も種類もあるので、お昼にはいいと思います。
家内とランチに行きました。料理は美味しいです!ボリュームもバッチリ接客も気持ち良く何も問題ありません。お客様はほとんど満員状態でした。お昼の12時30分頃に行ったので仕方ないかも。帰るときもお客様多かったです。提供時間は10分くらいでしょうか早くも遅くもありませんでした。テーブル席とお座敷に別れていて子供連れも問題無いと思います。
少し甘口でした、
名前 |
福寿亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-282-3535 |
住所 |
〒861-3206 熊本県上益城郡御船町大字辺田見370−1 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

土曜日のランチに伺いました。席はうまってましたが待ちはなく席に着くことができました。入り口に今日のランチメニューの黒板‥迷わず今日のランチ注文❗ご飯の盛りも注文の時に聞いてくださいす。料理の提供も速く味も間違いありませんでした😀