絶品生姜焼きと魚のランチ!
ふぐ・はも割烹三田山田屋の特徴
ランチの生姜焼き定食は絶品で、特にボリューム満点です。
煮魚やふぐ雑炊など、旬の魚を使ったメニューが揃っています。
歴史ある建屋での食事は、和食の伝統を感じられる素敵な体験です。
老舗の繁盛店。奥の座席、大きな座卓に相席。ランチの先付け、とても贅沢な心地。ふわふわの茶碗蒸し。豚の生姜焼きはボリューム大!やや塩ょっぱめのガッツリ味付けに、山盛りキャベツも進む進む。 食事中、足を崩したいなぁとずっと思っており、後半に足元を確認したら掘りごたつ席であった。笑 謎に我慢してしまった親父さんに現金支払(のみ)。980円…お安い。
大好物のフグを堪能しました。国産最高級の天然とらふぐ天然とらふぐコース 瀬戸 8品 14,500円に一品料理の白子焼 4,400円をオーダーしました。ヒレ酒も美味しかったです。
ランチで利用しました。夜はフグとかハモとかの高級な感じのお店ですがランチは千円程度からとお手頃に利用できます。アジタタキ定食を頂きましたけど、小鉢と茶碗蒸しも付いてとても美味しかったのでまた利用したいと思います。
会社の仲間とランチに訪問鉄火丼でしたが、赤身よりも中トロに近い感じで美味しく頂きましたほうれん草のお浸し、茶碗蒸しも付いて1400円同僚は牡蠣フライ(5個)ランチ、ブリ大根ランチを美味そうに食べておりましたその2日後に夜に刺し身を食べたいとリクエストされたので行ってきましたふぐ刺し食べて満足しました!
ランチで利用しました。2階の個室を広々と使わせてもらい、とても贅沢なひと時でした。ブリのづけ丼を注文。ぶりはとても美味しかったです。酢飯が私には少し酸っぱかったです。小鉢もたくさん付くので、お得ですね。ごちそうさまでした。
平日ランチで来店。季節限定の栗ごはん定食を注文しました。栗ごはん、カキフライ3個、茶碗蒸し、汁物、インゲンの胡麻和え、お新香が付いて1
老舗の味。今の俺にはちょうど良い味わいで、ゆっくり味わいたい時にまた行きたいと思います。なんと言ってもフグが美味しかった。
google mapでカキフライを検索してここに導かれ、ランチで利用しました。当然カキフライを注文しました。サクサクでジューシーなカキフライが6つも乗っていて大満足でした。また、茶碗蒸しや小鉢も美味しかったです。ごちそうさまでした。
週末にランチ訪問✨。鱧のフライ定食注文(1300円)。ご飯🍚(→大盛り+100円)ランチご飯、無料大盛りだともっといいのに、場所的に仕方がないのかも?!🙍。具が少なめだけど、茶碗蒸しが上品で、美味しかったです~😋🎵久しぶりに、美味しい茶碗蒸しを頂きました。肝心の鱧→普通でした~。フライは、衣が薄い感じでからっと揚げられています。免疫力向上に効果的だそうです⤴⤴。お味噌汁→出汁が強めな感じ。小鉢→この日は、切り干し大根でした。美味しいけど、味が薄め。接客→丁寧な感じでよきです。お店の方も全員、きちんとマスクされていて、好感が持てました。アクセス→三田駅からだと、駅近で🙆お店の雰囲気→騒々しいBGMもかかってないし、一人でも入りやすい。価格→ランチのメニューによって、異なる。1000円前後~。普通~メニューによっては、気持ち高いかな?!くらい。決済→ランチは、現金のみ💰。夜は、伺ったことないので存じません~💦。河豚好きだから、冬にコース予約して、食べに行ってみたいけど、現金のみ取り扱いだと、少し、躊躇するかも?!一番美味しいのは、茶碗蒸しです⭐!!。
| 名前 |
ふぐ・はも割烹三田山田屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3453-2981 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~13:30,17:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ふぐ料理屋さんではありますが、煮魚やふぐ雑炊もいいですが、特にランチのしょうが焼きは絶品です。ぜひ一度は試してほしい。追加で三平汁のち依頼サイズ、小三平もおすすめです。