イオンの一階で味わう本格珈琲。
倉式珈琲店 イオンモール岡山店の特徴
イオンモール岡山の1階に位置し、買い物の合間に利用しやすいお店です。
モーニングメニューのフレンチトーストが絶品で、朝食にもおすすめです。
珈琲はミニサイフォンで提供され、美味しさと量に大満足できます。
甘い物と苦めの珈琲☕と🍰🥞のマッチングを広く教えてくれたのはこちらと星乃さんでしょう。🥪サンドイッチも美味しいです。パンはいまいちのように思います。珈琲にこだわるか、珈琲と付合せのバランスに拘るか現在珈琲店が軒並オープンております。ファミレスブームやステーキブームの時のように、様々な企業さんが新規参入しています。珈琲の競争時代になります。どこが生き残れるか見てみましょう。価格競争は昔の時代とコンビニに任せて特殊な事、差別化の出来る珈琲店が流れるかと将来が楽しみです。頑張れ❗
安定のサンマルクグループ、とても美味しいドリンクと平日の昼間にはランチセットもあり、少しお得に料理も楽しめます。ただ終日、客の出入りが多いせいか店員の動きや配慮がいつもバタバタしている印象。一部を除き、席間も狭いので大切な人と大事な話をゆっくりと、、という気分にはなれそうもありませんでした。
イオンモール岡山1Fにある倉式珈琲でモーニングをしました。注文したのはハーフトーストモーニングセットです。こだわりのサイフォン珈琲ということでコーヒが人気のお店です。倉式ブレンドもコクがあり美味しいですが、毎日日替りで提供される本日のストレート(シングルオリジナル)がブレンドと同じ価格でお得に飲めるのが嬉しいです。日替りですから酸味のコロンビアやエチオピア·タンザニア、キレのあるパプアニューギニア·コスタリカ·東チモール、苦味のブラジル·グアテマラ·マンデリン、どれが飲めるか、その日の運ですかね。買い物前にゆったりとした気分でたっぷりの量を堪能できました。
午後の時間はけっこう混んでました。周りはほとんどのお客さんはパフェを頼んでいる方が多かった感じがしました。自分は本日のコーヒーがグアテマラだそうで、コーヒーの種類もたくさんありよくわからなかったのでグアテマラにしました。サイフォン式のコーヒーはなかなか見ることないので見ても面白いですね。コーヒーは普通に美味しかったです。接客も丁寧でした。店の感じも落ち着けました。
コーヒーは香りがよく、美味しいです。最初は価格をみて高いと思いましたが、サイフォン毎提供してくれるので、2杯ちょっと楽しめるので結果的にお得です。雰囲気も良いので、次は軽食込みで利用したいと思います。
一緒に旅行していた友達と来店し、プリンアラモードパフェ(820円)とフレンチトーストチョコバナナ(740円、ホイップクリーム追加は+100円)を注文した。二人で分け合って食べたが、なかなかのボリュームで満足した。雰囲気もオシャレで、また来たいと思う。
岡山イオンの一階にあり、比較的広く、席数がある店舗になっています1人でも多人数でも利用しやすくなっています。コーヒー豆以外にも、ドリップするための商品なんかも販売しています。席席との間に間仕切り板や消毒など、しっかりとしたコロナ感染対策もしてありました。
温かい飲み物はコーヒーの他、ゆず茶やフレーバーティーも有ります。雑誌もたくさん置いて有り、ひとりでもゆっくり出来ます。フードは、サンドイッチやドリアなど食事の種類も豊富です。季節限定のデザートも有り、楽しめます。
コーヒーの日(知らなかったけど)に行ったらコーヒーパックくれました☕️🤍店内は広く席数も多めです!店員さんの対応もすごくいいです😳ご飯も飲み物も美味しいので、また行きます!
| 名前 |
倉式珈琲店 イオンモール岡山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-235-0309 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お昼の食後に、お茶をと思い立ち寄りました。本日のおすすめで、キリマンジャロをいただきました。とても美味しかったです。