小諸そば、早い・安い・旨い!
小諸そば 三田店の特徴
かつ丼や親子丼が600円以下で楽しめるお得感が魅力です。
椅子席でリラックスしながら美味しい盛りそばが味わえます。
NEC本社近くの立ち食い蕎麦屋では、安くて美味しいと評判です。
自分はかつ丼や親子丼の単品ローテーション(笑)たまごとろとろで旨い😋共に600円以下は凄いね❗️ありがとうございます😁
朝7時から開店だが、時間どおりに開かない。もりそば、大もりの蕎麦ちょこが小さいので大きくしてほしい。暖かいそばを注文する時は気にならないが、冷たいそばで特にもりそば系はそば1本の長さが長すぎてそばちょこに入れるのに時間がかかり苦労して気になる。とは言え、富士そばやゆで太郎に比して美味しいので通っています。
舞茸天丼と盛りそばセット。610円。舞茸は多きのが3つも入って嬉しいですが、タレが甘すぎて旨味が少なすぎる気がしました(涙)お蕎麦はこしがあってそば汁も美味しかったです!天丼にはお値段以上を期待してしまったのかもしれません(涙)
言わずと知れた小諸そば。他の蕎麦屋さんよりも安い。この辺では一番安いです。温 たぬきそば 大盛(並の1.5倍) 380円返しは味はそんなに濃くない。揚げ玉はサクサクです。麺は富士そばとあんまり変わらない食感です。載っているのはほうれん草と蒲鉾ですが、蒲鉾がびっくりする位薄い...これなら入れなくてもいいかと思う。まぁあれば彩りがいいんだけど。ここでの一番の押しは値段になるかもしれない。特別美味くはないが、普通に美味しい。コスパを考えればいいと思う。メニューはミニ丼も豊富です。提供時間も普通くらいなので、安く抑えたい人にはおすすめ。2022/8/25再訪冷やしたぬきそば大盛 410円だったはず値段はちょっと上がったかもしれません。麺は富士そばとかよりもしっかりしている。返しはやっぱり強くないけど美味しかった。蒲鉾もきゅうりもお蕎麦に合っていて良かった。天かすもただの揚げ玉ではなく天ぷらの衣なのでサクサクで良い。しかも、蕎麦湯も付いて来た。他の立ち食い蕎麦のお店よりも安いのに蕎麦湯まで来て、味も普通に美味しかったらとてもコスパいいですね。また来たくなりました!
ここのお店は立ち食い蕎麦店ですが、この店は全て椅子席になっていますので割りと快適に食べれます。席には取り放題のネギ、コリコリ梅などが調味料と合わせて置いてあります、この店のようにネギが取り放題なのはネギ好きからすると嬉しい。そばとイカ天は、立ち食い蕎麦らしい味わいです十分な味です、冷やしがせいろが中心なのは立ち食い蕎麦としては珍しいと思います。またせいろには、蕎麦湯がついてきます、立ち食い蕎麦ではあまり見かけないサービスで、少し得した気分になれます。小諸そばは、特別な売りはありませんが、平均点が高く失敗することはないので、近所の会社員でいつも昼時は混雑しています。私もついここで良いかと小諸そばには通ってしまいます。
こんにちは✨😃❗遅めのランチ☀️🍴小諸そばにて「二枚冷やしたねき」を注文😄いただきます🍴🙏
三田側の小諸そば。ナチュラルローソンの隣です。どのお店も美味しい。
過去に2度もスープがぬるい時があった!かき揚げの揚げ方が下手。食器下げる音が煩い。スタッフの会話が多く煩くて静かに食べれない。
いつ行っても安定の美味しさ。昼はサラリーマンで満席になることが多い人気店です。
名前 |
小諸そば 三田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3457-2045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昼に混んでいても、提供は早い!値段も手頃で味も量も、値段相応。量が足りない時には大盛りにすれば、お腹いっぱいです\(^o^)/