落立神社近くの美しい湧水。
子授けの湧水の特徴
飲んだ翌月に授かるという口コミがありました。
落立神社から車で5分の便利な立地です。
道が狭いので運転に注意が必要です。
飲んだ翌月、授かりました。
落立からの道は狭いのでご注意ください。
落立神社から車で5分ぐらいの場所にある湧水です。落立神社で祀られているイザナミノミコトが子授安産などの神様なのでそこから付けられているのかもしれませんね。道中道が細く本道路から下る形になりますので注意して行かれては、因みに駐車所がない為停めれても2〜3台ぐらいだと思います。
9/18前後の台風被害後となります。高千穂のどこも水量が凄かったそうですが、こちらもそうでした。(勢いがあり、2Lもすぐ貯まるほど)災害のない普段は違うかもしれません普通車でも通れ無いことはないですが、タイヤのインチが大きい車などは駐車場での周りかえは難しい、かも??お水は飲みやすく美味しかったです。川にも川魚の稚魚が泳いでおり、素敵な割に人が殆ど人の訪れがなく暫く河原でボーッと過ごせました。妙見様が祀られてるので、お寺関係の名残??もしかすると高千穂は牛・馬もあるので、馬とも何か関係があるかもしれません。
道が狭いので運転はお気をつけください。飲んでみましたが若干癖がありました。
湧き水がとても綺麗でした。
| 名前 |
子授けの湧水 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
湧水を飲むの禁止になっていました。