新しい南巽店、駐車場完備で安心。
くら寿司 南巽店の特徴
309号線沿いに位置し、ゆったりとした駐車場を完備しています。
新しい店舗で、明るく清潔感のある店内が魅力です。
障害者の方にも優しい、エレベーター付きの店舗です。
日曜に予約して直ぐに入れました!店内も綺麗でした!
平日の早目の夕食だったので、予約なしですぐに席に案内されて良かった。この店舗で、たまたまなのかわかりませんが以前よりも全体的にネタが大きくなってる気がして満足度アップでした。ただ、ビッくらポンは相変わらず当たらないですね。もう少し当たる確率上げて貰えると子供も喜ぶのになーって思います。
順番チケットの読み上げが駐車場にいても聞こえたので、混んでいる店内で待たなくても大丈夫でした。廻ってくる蓋の開いてないお寿司が転がっているのが気になります。そんなにコーナースピード早いのかな?
2021 10/7 ☆4平日11時50分に訪問。店舗一階は駐車場となっています。席の埋まりは2割程。ラーメン2種を注文し食べ比べ。①鶏塩パイタンらーめん(¥430)☆4スープはオーソドックスな鶏白湯です。麺は太麺で、業務用感が強い。トッピングは鶏チャーシューとネギ、ユズ。味は普通で、コスパはそこそこです。盛り付けはもう少し頑張って欲しい。☆3寄りの4という印象。②胡麻香る坦々麺(¥430)☆4スープはしっかり坦々麺、ピリ辛でおいしい。麺は上記と共通。トッピングは肉味噌、胡麻、三つ葉。肉味噌、胡麻の量も思ったより多く満足。他の回転寿司チェーン店にくらべ、くら寿司はラーメンが弱い印象でしたが今回の2杯は良かった。次回は別メニューも食べてみたいと思います。ではまた!
エレベーター有り。若いホールスタッフさんの応対が愛想よく丁寧で良かったです。
少し早めに行きました。7000円ちょい食べましたが鬼滅コラボのビックラポンが当たらなかった(T_T)それでも行く度に目新しいメニューもあり、飽きずに楽しく食べられます。トイレも清掃がキチンとされていて気持ちいいです。混雑の時間帯は注文品はなかなか来ませんので早めにまとめて注文しとくといいかも。
まだ出来てから新しい店舗で309号線沿いで駐車場は一階で店舗は2階に成る。平日昼時と週末は席待ちが発生するので時間をずらして来店するのが一番で、叉ネット予約活用も一つの手段です⁉️メトロ利用だと一寸遠い気がするが割りと近いので利便性が良い。休日は特に店内で食事する客とテークアウトの客で非常に混み合う。最近の回転寿司はネタの質も向上して一時より客が増加している。
予約して子供二人と大人4人で来店60皿お味は、安定の味ビッくらポンもう少し当ててやって欲しいなあ〜なので星4つ。
家族や個人的にも行きやすい雰囲気でお食事できましす。
| 名前 |
くら寿司 南巽店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-4302-5610 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久しぶりにお昼ごはんでいってきました!☺️カウンターに座りメニューを確認。まずはブラックラーメンをポチっとな。😁 それからくえ塩炙りとかに二種盛り軍艦と牛カツ手巻きをポチっ。まずはラーメンが到着。さっそくスープを一口。( ゚Д゚)ウマー 富山ブラックを意識されての商品やと思いますがまずまずの美味しさです!😋 色濃いながらもしょっぱさはなく酸味もありええ出汁感の美味しいスープです!麺は、、、まあこんなもんです。(笑)チャーシューも卵もついてます。次にくえ塩炙りをパクり。( ゚Д゚)ウマー あっさりの中にも旨味が感じられ美味しいです!ん?レモンついてなかったな。☹️それからかに軍艦をパクり。( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー カニ味噌好きにはこのお値段で食べれるのがたまりませんね!😊 かに身の軍艦も美味しいです!そして牛カツ手巻きをパクり。( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー なんやこれ?メチャクチャ美味しいやん!😍 しっかりとした厚みのある牛カツは柔らかくてソースとキャベツとの相性も抜群で今日イチ美味しいです!☺️ (寿司屋で牛カツ一番って笑) でもマジで美味しいですよ!あと撮り忘れましたが真鯛天にぎりも美味しかったです!😄