本郷三丁目の新しい松屋、セルフで楽々!
松屋 本郷三丁目店の特徴
丸の内線本郷三丁目駅から徒歩3分、アクセスが便利です。
リニューアル後の店舗は、内装が綺麗で居心地が良いです。
セルフ式サービスで、食器の回収もスムーズで面白い体験ができます。
いつもお世話になってます。昼時はとても混んでます。タッチパネルから注文で、出来上がりはモニターに注文番号が表示されたら取りに行く形式です。店内は綺麗なので快適です。
また来ました。普通に、安くて早くて美味しいです。お昼時は若干混んでますが、あまり気にならず、ゆっくり食べられます。
松屋です。最近、機械で注文が支流になりましたが松屋のが一番解りにくいです。音声の案内とかもあればご老人なんかも一人で出来そうな気がします。混雑の元!ランチ時はみんなイライラしてる!このせいで。
このようなお店は初めて利用しましたが、券売機も使いやすくテーブルもとても綺麗でした。ここなら女性ひとりでも利用出来ると思います。メニューを良く知っていれば色々な食べ方が出来たと思います。
本郷三丁目にある松屋。松屋の中でも次世代型の店舗といえるお店。食券機はキャッシュレス対応、コーヒーマシンもあったりします。店内もファーストフード店らしからず、落ち着いた雰囲気です。
盛り付け量共に他の松屋より良い気がします。食べ終えた食器は自分で下げるのですがお皿の種類毎に片付けるお店です。
夜とかは混まないので、たまに利用している。最近行ったらここもキャッシュレスの種類が増えていて良かった。ただ食べ終わった後、自分で仕分けして食器を返さなければいけなくなったのは少々面倒。
セルフになったのでとても便利。クーポンはQRコードで読み取り割引がある。弁当は携帯から注文でき、ポイントも付くので便利。最近自販機が二種類に分かれたがキャッシュレスのタッチ画面が小さく分かりにくい。
家が近く4年間通いつめた事もあり松屋全店舗で1番好きです。24時間営業は学生の私にとって本当に助かりました。店内はカウンター式で綺麗です。深夜2時松屋に繰り出すあの時間が好きでした。
名前 |
松屋 本郷三丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0657 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000189 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

丸の内線本郷三丁目駅からは本郷通りを右手側に進み徒歩3分程度でつくかと思います。かなり前からセルフ体系になりました。(2024.10レビュー)期間限定のリトアニア風ホワイトソースハンバーグを頼みました。ハンバーグに、リトアニアの伝統的なホワイトソースを合わせた一品です。マッシュルームの香りが豊かで、ベーコンの旨味が溶け込んだ濃厚なホワイトソースが、ふっくらと焼き上げたハンバーグによく合います。一口食べれば、リトアニアの食文化を感じられること間違いなし。