パティスリー ルシェルシェの特徴
有名ななかたに亭出身のパティシエが手掛けるケーキです。
上品な栗の甘さを感じるモンブランが人気のお店です。
散歩がてら訪れることができる、洗練された印象のフランス菓子店です。
ここのパティシエさんはなかたに亭出身と聞き、行ってみました。ケーキは当日予約可能ですが、一番人気のプランスノワールは前日まで予約みたいですね。今回はプランスノワール、ミルフィーユ、チョコレート2種、焼き菓子を購入しました。プランスノワールは繊細なカカオの香りがとてもよく、ムースは口溶けよくらなめらかでした。ミルフィーユは香りがとてもこうばしく、少々食べにくいことを除けばとても美味しかったです!チョコレートは名前は忘れましたが、塩の入ったものが美味しかったかな。焼き菓子も美味しいですが、他店と比べて突出して美味しい!という感じではなかった印象です。
散歩で通りかかりたまたま入店しましたが、思わず口コミ。大きないちごがのったタルトをイートイン。今までで食べたタルトとは一際違って驚くおいしさ…。あまりの衝撃に、焼き菓子もテイクアウト。こちらもシンプルなのにこだわりを感じる…。見た目の映えも味もシェフのセンスが素敵すぎです。めちゃくちゃ好み。また近々行きたい。オンラインショップも待ってます。
有名店なので接客がスムーズで素晴らしかったです。記念日に利用しましたがエデン(タルトタタン)とプランスノワール(ムースケーキ)を頂きました。タルトタタンは美味しかったですがとても甘かったです。ムースケーキは思っていたほどの感動はありませんでしたが上にのっているショコラは美味しかったです。またデザインが美しい為記念日が華やかになりました。
大阪スイーツの名店なかたに亭出身者の中では、ここの店舗が1番印象的。ケーキや焼き菓子の種類豊富。チョコもアイスもあるし。どれを選んでもケーキは間違い無いかと。なかたに亭出身なんで特にチョコレートケーキ旨い。俺的な意見から言わしてもらえればクイニーアマンやクロワッサンなどヴィエノワズリー若干作り込みが・・・俺のアマン好みはアルノー・ラエールなんでここは焼き込みが浅いと思う。
堀江では、ここが一番人気なのかな?前は南堀江四丁目でしたが、今は三丁目、少し東に移って来られました。高台橋公園のすぐそば。前より明るい店舗になりましたね。遠くからも買いに来られるようで、土日など、お店の前を、車がひっきりなしに出入りしています。確かに美味しい。私の大好きなラズベリーとパッションフルーツを組み合わせたケーキ、程良い甘酸っぱさで、素晴らしかった。いちごのタルトも甘〜い苺がたっぷり!!これはまた行かなくちゃな!と思わされます。
辻調の卒業生のお店みたいです。2022/2月 訪問まんぼう中でなのかイートインはやられてないみたいで近くの公園で食べました!写真に名前を記載したのでご参考までにムラング…コーヒー風味のメレンゲがサクサクでした🥺エキゾチック…バナナとパッションとホワイトチョコのムースが相性ばっちりで!!パッションの層が酸っぱすぎず食べやすかったです。ドライマンゴーの細切りも美味しかった、、、ラム…お酒好きな方ならぜっっっっったい食べて欲しいです。かなーーーりお酒の風味が強く濃厚で最後まで楽しめますバニラロイヤル…これは説明通りバニラ!!!!でした。バニラが強すぎてアメリカを感じたくらい笑カヌレ…ザクガリ!という感じではなく外パリパリ中もっちり!(半生のようなもっちり感)でした。プラリネ…甘めのねっとりチョコレートトリュフでした。
チョコが美味しいお店。チョコケーキはすぐ売り切れちゃう。アルコール入りビターチョコ。モンブランもいちごも美味しいです。
2021年12月現在コロナのせいか10時→11時OPENになってましてFacebookでのみ告知されてるっぽかったのでgooglemapには修正依頼出しました感性の若々しいフランス菓子屋さんですショーケースの中が賑やかで、大変よいと思いますケーキは勿論、焼きものやチョコレートの品揃えも厚く何度も通いたくなるようなお店でした焼き菓子からクッキー、フィナンシェ、マドレーヌ、カヌレ生菓子からムラング(シャンティ)とサントノーレをいただきましたがどれも値段相応の味わい、文句なしです※カラメル系は子供向けではない、ちょっと強めのやつでした。
ルシェルシェの桜のサントノーレを初めて食べてからファンになってケーキを買う時よく使ってる大好きなお店。
名前 |
パティスリー ルシェルシェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6535-0870 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

先日孫達がルシェルシェさんのケーキが好きなので行きました😌もう6度ほど行っています☺️夕方だったのでケーキ少なかったですが、ほしかったプランスノワールとクープピスターシュがあったので、孫達も喜んでいました☺️私達還暦夫婦もケーキと焼き菓子を頂きました☺️年寄りにはすこし大きいですが、食べ応えもあって甘すぎずおいしいです!シェフの方はなかたに亭で修行されていたとか、特にチョコ系は苦味も酸味もあり美味しいです!!今度は久しぶりにしっかりお酒の効いた、ギャングが食べたいのでまた行こうと思います😌焼き菓子はここのキプフェルがサクホロで美味しくて、何度もリピートしています☺️半生菓子もしっとりでアーモンドの香りすごくして美味しいです!毎回悩むのに、店員さんもせかせかしておらずお優しいかったです☺️駅からも自分達の年齢でも近く歩くのも苦じゃありません😌また寄せさせて頂きます☺️