汁なし担々麺、最高の辛さ!
栄児家庭料理 本郷店の特徴
汁なし担々麺が絶品で、本場の四川料理が楽しめるお店です。
水餃子の食べ放題がついてきて、ランチでも満足度が高いです。
池袋から移転した老舗で、辛味と風味がしっかり効いた料理が揃っています。
池袋のサンシャインにあった頃はよく通っていた本郷にあるのを知って訪問やっぱり美味しいが水餃子の食べ放題も最高!ランチ内容は週ごとに変わるので飽きないお店。
本郷三丁目駅近くの中華料理店本格四川料理のメニューが豊富で、どれを食べても美味しいのですが、特にオススメなのは花椒の効いた【汁なし担々麺】です。辛さと痺れがたまらなくてクセになります。辛さはお好みで調整できるので辛いのが苦手な方も安心して注文できます。接客も良く、提供まで早いのでランチで使いやすいのも嬉しいですね。
本格的な中華ですが日本人の口に合うお料理の数々でした✨なにを食べても美味しくてついつい頼みすぎてしまいました。
麻婆豆腐 1,100円中華家庭料理の老舗のこちらに訪問。週替わりメニューの中からこちらを注文。箸が置いてある席に通されてまずは漬物と水が出される。ランチ時は席が相席になるのは覚悟で行くと良いです。セルフサービス食べ放題の水餃子を勧められ、取りに行く。まずは3個いただき、麻辣タレを軽くかける。程なくして麻婆豆腐、白米。中華スープが提供。ランチ最初の客だったからか、かなり早く出てきた。ちょっと豆腐が冷たかったが。麻婆豆腐、見た目はそれほど辛く見えないが。ホアジャオが効いていて、その点は他と一線を画す味わい。大変美味しかったです。せっかくなので水餃子を3個おかわり。今度は黒酢とホワジャオパウダーをかける。黒酢、正解。現地で食べるような良い感じの風味になった。この水餃子、ポイント高いです。10年以上も前に、近隣で働いていたときにこちらで忘年会を開かせていただいて、痺れて食べれないくらいホワジャオが効いていた麻婆豆腐をいただいた記憶があったが、流石にランチはそこまでではなかったです。次はいつになるか分からないが汁なし担々麺をいただきたくなりました。どうもご馳走様でした。
汁あり担々麺にしました。スープは透明でお醤油っぽい色、ごまは入ってなさそうでした。くどすぎず美味しかったです。辛いのが苦手な方には、普通だとちょっと辛いかも。フリーの餃子が美味しくて好きでした。スタミナたっぷりなので、営業の方は餃子は少なめがいいかもしれません···出てくるのがすごい早いです。
お茶の水駅と本郷三丁目駅の真ん中あたりにある街中華。餃子食べ放題のパワーワードがきらりと光る。ランチメニューは週替わりのようだが目玉の刀削麺をいただきました。まずはセルフの餃子からいただきます。勝手に焼きをイメージしてたけど水の方でした。皮は厚めで餡も普通。業務用を冷凍でまとめ買いしてる感じかもですね。10分ほどで刀削麺が到着。麺はぷりぷりの弾力で悪くない。が、刀削麺なだけに、何も考えずにうっかりすするとスープが飛び散って大惨事になるかも。辛さは普通でいただきましたが、辛すぎず、だけどしっかりした辛味で好感度。お代わりした餃子をスープに入れて火鍋風にして食べてしめました。しかしこの辺りは、特に有名でもないけどレベルの高いランチ店多いですね。通り挟んだところにオープンした正港台湾も要チェックですね!
ランチの麻婆麺水餃子食べ放題はサンシャインと同様麻婆餡がぬるい?作り置き?と思ってしまったけど、ベースが坦々麺だと思うしっかり辛、痺だった。
ランチで利用。水餃子が食べ放題というのは嬉しいが、率直に言えば、こちらの方がメイン感がある。2番目におススメの「汁なしマーボー麺」を注文。こう言うとアレだが、「辛さ」が目的化していて、あまり旨味が感じられないように思えてしまった。水餃子や子供が注文したチャーハンは美味しかった。
汁あり麻婆麺 ライス を注文 水餃子の食べ放題が付きます 山椒が効いて 結構辛いです 麺をいつて麻婆豆腐を食って ライスを頰張る スープを飲んで 水餃子を食べる最後まで 美味しく頂きました。
名前 |
栄児家庭料理 本郷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5800-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

中華のしっかり油と辛さを感じる担々麺。水餃子つきが嬉しい。