駅ナカで味わう南都定食の魅力。
観光交流センター 駅中食堂 ピクトンの特徴
柳本駅直結、駅ナカの魅力的な食堂です。
南都定食やフライが特に人気でコストパフォーマンス良好です。
駅舎改装のカフェスタイルで、電車を眺めながら食事も楽しめます。
洋食Katsuiさんと経営が一緒なので文句があろう筈がありません 最近なんでも驚く程の値上げの外食業界ですが、納得のお値段とクオリティで頑張っておいでです駅舎の流用だと思われますが、少し手狭ではありますが ホスピタリティも高く以前から5回くらい通っています奥にトイレがあるのですが、行ってみて驚いて下さい。
柳本駅は無人駅ですかっての駅舎をピクトンという本格的なカフェに綺麗に改装されています駅ナカというか駅そのものなので、列車の時間ギリギリまで大丈夫なので効率的です但し奈良方面行きは跨線橋を渡りますからご注意ください。
巻向の山辺の道に向かっていたら、偶然見つけて途中下車。電車の本数が少ないので駅ナカ食堂という雰囲気はあまり無い。ピクトン定食頼みましたが、料理より皿が多い印象です。ワンプレートにした方が、オペレーションが良いのでは?と思いました。
柳本駅の駅ナカ食堂です。お昼は満席です。雰囲気が良くご近所の常連さんも多そうでした。お値段の割りにはとても美味しくいただけました。お店のスタッフさんも親切丁寧です。ピクトン定食をいただきました。エビフライ🍤が ぷりっぷりで美味しかったです。クリームコロッケも美味しいです。女性ならお腹いっぱいになると思います。ご飯のおかわりができるので、男性も満足できると思います。食後にプリン🍮をいただきました。卵が濃厚でカラメルは少し苦みがありとても美味しかったです。また行きたいお店のひとつになりました。ごちそうさまでした😊
JR西日本鉄道桜井線(万葉まほろば線)柳本駅構内食堂。知らなければこんな場所に食堂があるなんて誰にもわからない。無人駅の元駅務室を改装して食堂に。改札口の雰囲気はそのまま残っている。いろんなメニューがギュッと詰まっているピクトン定食はコスパ最強。ソースやドレッシングも手作り感あって優しい味わい。店内はお手洗いに至るまで完全バリアフリー。みんなで行ってみよう〜!ヽ(*゚ー゚*)ノ
JR柳本駅内にあるお洒落なカフェピクトンへ♪席によっては電車見ながらの食事が出来る👾.ランチメニューは豊富でリーズナブル♪雰囲気の良いお店で伺った時は満席でした👾.駅の待合室で待機するのも新鮮で面白かったです♪この日はフライとサーモンのお造りがセットになった南都定食をチョイス👾.ご飯はおかわり可能で900円はお得すぎる♪クリームコロッケが特に美味しくて大満足の内容でした👾
駅舎を改装した店舗です。今日はカレーライスが売り切れだったのですが、南都定食いただきました。とても美味しく、財布にやさしいです。また行きたいお店です。
カレーとコーヒー、おやつを買って1450円☺️お店の人も親しみやすくていい時間でした。
お店の雰囲気も良く、店員さんの接客も感じが良かった、定食のボリュームも多く、特にエビフライがぷりぷりで美味しかったです。また行きたいです。
名前 |
観光交流センター 駅中食堂 ピクトン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-68-5517 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ちっちゃいお店ですが、味は文句無しにおいしいです。ピクトン定食をいただきました。梅干しがフルーティーでおいしかったです。無人駅の駅舎の一角に作られていて、駐車スペースは駅前広場に自由に停めるようです。