小京都で楽しむ初夏の彩り御膳。
遊食房屋 岡山総社の特徴
落ち着いた個室で接客が高級店並みの和食体験ができるお店です。
初夏の彩り御膳をはじめ、15品食べられるクオリティに大満足の声多数です。
小京都のような雰囲気で、プチ旅行気分を味わえる場所として人気です。
母の誕生日祝いでお昼に利用させていただきました。スタッフのみなさんが明るく笑顔で接客してくださって気持ちよく食事できました。料理はどれもおいしく、誕生日ケーキも用意してくださって母が大変喜んでおりました。小学生の娘がいただいたお子様寿司デラックスも大満足の内容でした。ありがとうございました。
総社市内国道180号沿いにある和食のお店です。昼は御膳、夜は懐石料理が中心の体制で、法用等での会食での利用が多いかと思われますが、一品メニューも結構充実しており、居酒屋的な利用も出来ます。今回はコース予約せず一品料理の注文で伺いました。2名で訪問しましたが、テーブルの個室に案内頂き快適でした。天ぷら、だし巻き、つくね、ホッケの塩焼き、寿司をオーダーしましたが、どれも美味しく頂きました。特にホッケの塩焼きはハーフではありますが、かなりの大きさで、とても食べ応えがありました。個室でゆったりと飲み食いすることが出来るので、家族で利用するのには持って来いですね。
個室タイプで家族でゆっくり食事ができてよかったです。単品単品で注文してみんなで取り分けたりして食べたんですが料理も美味しい。スタッフさんも丁寧で雰囲気もいい。いつも利用するって訳にはいかないお店ですがときには家族で団らんの食事にはいいですね。ごちそうさまでした(^^)
我が家は何かの行事ごとで利用させてもらっています。今日は主人の誕生日で2人で食事にきました。懐石料理を食べたかったけど、あまり若くないので、一品づつを2人で分け合って食べました。とても美味しくいただきました。カウンター席もあり1人でも来れる所です。見た目は高級料理店に見えて、リーズナブルなお店です。
ランチに行きました。間仕切りで個室のようになっている部屋に通され、窓から小庭が見え良い感じでした。料理の提供も早くて、味も美味しかったです。汁椀がドングリみたいで可愛かったです。グラスのなかに閉じ込められたようなデザートで、ちょっと変わったものがあったのでそれを頼みました。食べる時はグラスを持ち上げ中を皿に出して食べるのですがなかなか出てこず、かき出して食べました。パリパリした食感を楽しみつつ、アイスのひんやり感と! これも美味しかったです。また行きたいと思います。
基本個室で対応してくれるのでゆっくりできます!少しお高く感じるかもしれませんがランチ等お値段相応なので良しです!友達とランチよし、親戚集めての冠婚葬祭にも使える、百日祝い・米寿等のお祝いにも使えて万能です!駐車場も広いし、これ改善!手なものでは強いて言えば予約しとかないと入れない!というくらい人気です!
20時に訪問して、牛しゃぶ懐石をいただきました。バイトが懐石の名前を伝えた瞬間にため息をつかれたので、めんどくさいなと思われたんでしょうねー。味は優しい感じです。
お初参り後に昼食で利用しました。見やすいホームページで料理を見られて、皆の予約がスムーズでした。写真は握り寿司御膳Aです。予約の時点でわさび「抜き・あり」、ありなら「添えるか・中に入れるか」まで確認があって感服しました。リーズナブルながら一通り揃った十分な内容で、おかわり自由、食後の飲み物や、桜餅まで付いています。部屋は自在に仕切られる完全個室でコロナでも安心感がありました。また総社店は掘りごたつでくつろげました。
ランチに伺いました。花ちらし御膳にしましたが、とても豪華で美味しく量も多くて、とっても満足です。野菜も多いのがいいです。天ぷらもさくさく、茶碗蒸しも小さめですが具沢山、むしろこのくらいの量がいい感じです。連れは肉が食べたくて、国産牛ロースのカットステーキ御膳でしたが、こちらも美味しかったようです。見た目はいささか貧弱にみえますが、満足なようでした。精進料理的な付け合わせはそんなに好きではないので、見た目より肉といった感じで良かったようです。ただ、茶碗蒸しが嫌いなので、サラダと変えられたらいいのにと勝手に思いました。店内とっても豪華で、生け簀に魚が泳いでます。
| 名前 |
遊食房屋 岡山総社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0866-90-0788 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
はじめて利用しましたが、待ち無しで落ち着いた個室に通して頂き、接客も高級店なみでした初夏の彩り御膳をオーダーしました御膳の内容15品食で色々なお味を堪能しましたこのクオリーティーで1,980円(税込)は大満足でした次回は、ネット予約で利用します。