矢田寺近くの不思議な岩!
矢田の大石の特徴
矢田寺のお遍路道七九番付近にあり、アクセスが少し難しい場所です。
森の中にポツンと存在する大きな岩が迫力満点で圧倒されます。
現地の道標や案内図がなく、Googleマップが頼りになりました。
とにかく大きな岩が目の前に現れた!
素晴らしいものでした行き方は、写真上げときます岩にフック?みたいなのがついているのは、何用だろうか?
全然案内図とか看板もないし見つけるのに苦労したわ💦Googleマップ駆使してようやく見つけた。矢田寺の味噌なめ地蔵さんの脇道をずーっと歩いて獣避けのフェンスを自分で開けて5分もかからずです。
やっと見つけた(*´▽`*)道標(現地の地図)では場所がわからなくて何度も通ってるうちに発見できた。
矢田寺の近くの森の中にポツンと岩があり、ぃまにもころがりそうです。
名前 |
矢田の大石 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/life/env/torikumi/000935.html#yataoisi |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

矢田の大石矢田寺のお遍路道七九番の近く 矢田の丘陵へ進む道を少し進むと眼下に発見できると思います。ぜひお遍路道もセットで。