堺東で味わうふわふわ名物とんとん焼き。
お好み焼 もんじゃ焼 うしたまの特徴
名物のとんとん焼きはふわふわで絶品です。
創作系お好み焼の名店、富紗家が前身のお店です。
むしろギョウザも美味しい、豊富なメニューが魅力です。
学生の頃から大好きなお店です!お好み焼きも焼きそばも、他のお店では絶対に食べられない味です✨あと、鉄板で焼かれた餃子は絶品で、正直これまで食べた餃子の中で一番美味しいです🥟🥹お好み焼きは、牛すじのだしが効いていて味に深みがあり、生地に山芋が使われているそうなので重くなく、パクパク食べれてしまいます!焼きそばは、麺がもちもちでソースとの相性が抜群で、家では絶対に作れないプロの味です。(個人的には塩焼きそばを食べたときも美味しすぎて感動したので、毎回塩とソース両方注文してしまいます、、)少し前からもんじゃも始められたとのことで、挑戦してみましたが、お好み焼きと同様、牛すじだしのおかげなのか、生地がおいしく、どれを頼んでも絶品でした!団体の予約も承っておられるので、何度か会社の飲み会のために利用していますが、いつもボリューミーでどれも美味しく、とても喜ばれます!スタッフの方々もいつも対応が良く、混雑していても丁寧な接客をしてくださり、居心地の良さも抜群です。これからも沢山利用させていただきます😉!!
お店の方は親切で、説明も良く、美味しく頂けました。お好み焼きセットがおすすめです。餃子も美味いです!
堺東駅から徒歩圏内。アーケイド街の一角にあります。飛び込みで入りましたが、賑わってました。やはり大阪に来て粉ものを食べないわけにはいかないと、豚玉お好み焼き(720円+税)などを注文。こちらのお店は餃子も人気ということだったのでお願いしました。豚玉は小ぶりなお好み焼き。フワッとしていて美味しかったです。餃子はニンニク多め。飲みながら食べるには良い感じです。他にもホルモン焼きや焼きそばなどいただきました。焼きそばは太麺で美味しかったです。ソースは全体的に甘めという印象を受けました。良いですね、大阪。
創作系お好み焼の名店、富紗家が前身のお好み焼き屋さん。お昼はランチメニューがあり、名物のもーチーズ焼きや、せいろ蒸しが付いている。ボリュームがすごいので、セットは少し気合いいります。店員さんの感じも良く、雰囲気もGOOD!!
美味しかったです。店内も一席ずつ簾で仕切りしてあって、こざらとかも袋に包んでありました。マスクケースも渡して下さり、コロナ対策もされていました。
初めて 入りました 安くて👊😆🎵美味しいかったです。
何となく居心地が良かった。
※冨紗家の頃の情報です。名物とんとん焼きはふわふわ、モーチーズはモチとチーズとソースの相性抜群!デザートのいもっこアイスも最高!
4人で訪問し、4人それぞれ違う種類+ネギ焼きの5種類を頼みました。ちゃんと切ってくれてあって、5種類をみんなでシェアしながらたべたので、いろいろな味を楽しむことができました。熱々のがさっと出てくるところが有難いですね。 良いお店です。 ぜひ訪問してみてください。
名前 |
お好み焼 もんじゃ焼 うしたま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-229-0521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

もんじゃ焼き美味しいですよお好み焼き屋なのに、ギョウザも美味しいくいただけます。