中華カレーの美味融合!
大衆中遊華食堂 八戒の特徴
河内永和駅から徒歩1分、中華風カレーが自慢の店舗です!
店主渾身の中華料理とスパイスカレーの組み合わせが評判です。
同時にジンギスカンも楽しめる贅沢メニューが魅力です!
河内永和駅近くに、ユニークな中華料理店があるという話はずいぶんと以前から聞いてはいたんですが、今回お誘いを頂きましたので、4人で訪問することとなりました。中華料理店でありながら、ジンギスカンが食べられるということなんですが、中国国内でも東北三省(遼寧省、吉林省、黒竜江省)からモンゴルにかけては羊肉料理が有名です。東北三省は寒冷地ですし、モンゴルは砂漠地帯で、いずれも牧草が十分になく、身体の大きな牛を育てることが出来ないからです。中華料理メニューの中にも、いくつかラムを使ったメニューがあったので、個人的にはそちらを試してみたかったんですが、他のメンバーがジンギスカンを希望したので、中華メニューの方はお預けとなりました。ジンギスカンはチャックロール、マトン、ショルダーの三種盛りだったんですが、マトンでも臭みは全くなく、当然のことのように肉の追加オーダーをしました。さて、中華料理の方は、エビ辛子炒めというものをオーダーしたんですが、こちらはタイ料理でおなじみのスイートチリを使ったような味付けで、なかなか刺激的な味わいでした。確かに、中国南部はベトナムと国境を接してはいるんですが、北方の羊肉料理と、スイートチリを使ったような南方の味付けの料理と、さらに加えて四川麻婆豆腐があったりするので、いったいどこにいるのだろうかという錯覚に襲われたりもしました。こちらでは、カレーもいただけるということだったので、月替わりのカレーとラムクミン炒めカレーの2種あいがけをいただきました。カレーメニューは他に四川麻婆豆腐カレーがあったんですが、四川麻婆豆腐はすでに単品でオーダーしていたので、カレーからは外しました。人気の店のようで、18:00のオープン前に3組ほどが店前で待っている状態でした。と言うことで、予約は必須ということでしょう。ジンギスカン&ワインはマダムの担当のようで、店内を縦横無尽に走り回ってました。ビールが複数種類おかれているというのも良い感じです。スタッフが着ているTシャツの背中に『8F』と書かれているんですが、店名の『八戒』とかけたシャレなんでしょう。たぶん…。Tシャツは販売しているようです。
お昼12時からオープンです。しかし11時半くらいから並び始めますので12時に行っても入れないことがあります😅。店の前に自転車は置くスペースがあります。スパイスカレーを食べようと行ったのですが、色々食べてみたくなり今月のランチプレートを頂きました。カレーをメインにスパイスが効いているものとか、甘めの味付けのおかずとか、サラダもしっかりのっててバランスがとても良かったです。他にはない味ですね✨美味しかったです。ごちそうさまでした😆
【唯一無二!うまみ爆発の中華カレー♪*(^o^)/*】JR河内永和駅から徒歩5分ほどにある八戒さん!移転前には食べログで中華の百名店に選出されていて、中華ですがカレーが美味しいと聞き行ってきました。日曜12時30分頃7名くらい行列でしたが、ちょうど1回転目終わりのタイミングだったのか3分くらいで全員入れました。この日はカウンターに。一人で来てる方とペアで来てる人半々くらいかな?店員さん、皆さんハキハキされてて気持ちいい接客!看板に書いてあったスパイス中華とカリィプレートにめちゃめちゃ惹かれながらも、今日はまずはカレーをいただこうと決めていたのでグッと謎の我慢ww最初は3種がけいきたいところでしたが、私はラムが苦手なので今回は2種がけに!・四川麻婆豆腐カリィ・今月のカリィ(牛すじビンダルー)で1300円。支払いは後払いで現金のみ。ライスは少なめでオーダー( ˘ω˘ )少なめ、何%にします?と聞かれ、パーセンテージでお米の量決めれることが初体験だったので、店員さんにも聞きつつ70%にしました∑(゚Д゚)笑四川麻婆豆腐カリィとラムクミン炒めカリィが定番みたいです(╹◡╹)頼まなかったスパイス中華とカリィプレート、周りの頼んでる方のを見たのですが豪華さもすごくてめちゃ美味しそう…牛すじビンダルー、カニ出汁カリィ、唐揚げチリソース、春雨炒め、野菜スパイス炒め、魯肉ご飯と焼売…これが全部ついてくるみたいです♪(´ε` )すご!注文から5分くらいでサラダ、スープが順に出てきました。サラダはシーザーサラダ。スープは、トマトが入ってますが酸味はほのかに感じる程度。ラー油かな?ほどよい辛味と香りが美味しい(^^)そしていよいよカレー!もりもりの牛すじのインパクトがすごい!∑(゚Д゚)副菜も豊富で、ビジュアルからも美味しいのが全力で伝わってくる*(^o^)/*肝心のお味は、まずはルー一口( ^ω^ )うまみがすごい!スパイスカレー好きで結構食べてるのですが、ここのはうまみが先行して優勝しすぎてて、スパイス何が入ってるのか全く分からなかったwwただただカレーうまい( ˘ω˘ )これが中華スパイスカレーか…!麻婆豆腐カリィはいい意味でイメージしてたのと違う!見た目は麻婆豆腐なのに、麻婆豆腐感よりカレーのほうが強め∑(゚Д゚)牛すじは見た感じボリューミーですが、とろっとろのゼリーみたいでぺろっと食べれました。辛さは中辛食べれる人は全然いける辛さでした。スパイスカレーって、食べ終わってから口の中にスパイスの風味がかなり強く残ること多いのですが、ここのはあまり残らずスッキリしてます(╹◡╹)旨味だけ存分に味わう感じがやみつきにやりそう!副菜は、かぼちゃ、春雨、パクチー、魯肉飯のお肉みたいなの、チーズ、味付うずらの卵、レタスとバラエティに富んでいて食べても楽しい。かぼちゃとカレーの相性がとても良かった( ^ω^ )春雨が乗ってるのは珍しくてインパクトありますっ!大体皆さん30分くらいで食べ終わって退店してる印象で、私も30分ほどの滞在で13時頃には大満足でお店をでたのですが、外はまた行列できてました∑(゚Д゚)約30分で一回転してる感じかな?常連さん?と思われるお客さんに「もっとこうしたいんですよ〜!」「あのお店気になるから今度行ってきます!」と話しているマスターを見て、勉強熱心な姿勢にまだまだこのカレーもお店も進化してくのか…!と思い、もはや凄いとしか言いようがない(╹◡╹)今後も行くのが楽しみすぎるお店です!ご馳走様でした!
大阪 JRおおさか東線もしくは近鉄奈良線河内永和駅から、歩いて1分の夜は予約なしではすんなり入れない中華料理屋さんです!そして、カレーがピカイチの美味しさ、綺麗な色の良質なラム肉のジンギスカンは外せませんので、中華料理だけで終わらせてはいけません!イベントへご出店されるときもありますが、やっぱりお店でいただくと、美味しさはさらに上がります‼️一度に中華、カレー、ジンギスカンをいただける贅沢かつ絶品のラインナップのお店、間違いなく死ぬまでに行きたいお店確定です!美味しかったです✨✨✨ご馳走さまでした🙇♂️
🎈大衆中遊華食堂 八戒もともと長瀬の辺鄙な場所にお店がありましたが、満を期して河内永和駅付近に移転されました。この日は布施から散歩がてら歩いて行きました。それでも10分で到着しますのでいいですよね。移転して初訪問だったんですが、扉を開けると満席でしたが、ちょうどカウンターの方がお会計のタイミングだった為、すんなり入れました。■Osamu式スパイスカリィ昔からあったやつですね。A今月のカリィ 1
大衆食堂というお店の名前から雰囲気をイメージすると間違いなく裏切られます(笑)。イタ飯屋さんのような佇まいで店内も子綺麗な中華屋さん。カウンター5席、テーブル5卓ほどですが、お昼12:00の開店前には行列が出来ています。中華カレーの有名店だそうで、今月のスパイス中華とカリィのランチプレートと今月の麺ランチ「ツルモチひやし中華とカリィ炒飯セットをいただきました。噂通りのとっても美味しいスパイシーな中華カリィに大満足。
中華風カレーが有名な中華店です。カウンターと4人掛けのテーブルが3つほどあり、平日のランチタイムでも行列ができる人気店です。カレーが好きなので知り合いに紹介され、電車でわざわざ出かけました。カレーは好きだけどハマるスパイスカレーに出会ってないんですよね。麻婆カレーとラムクミン炒めカレーのあいがけ超辛を注文しました。カレーを注文すると、サラダとスープが付いて来ますがスープも美味しいです。スパイスカレーらしく様々な副菜と豆腐とラムも美味しく、ここまで美味しいスパイスカレーはなかなか会えないと思います。超辛もそこまで無茶苦茶な辛さではありません。しかしあいがけで1400円、超辛150円で1550円でお値段を考えると少し高く感じてしまうので星4にさせて貰いました。
中華屋さんですが中華を食べたことがありません。家からは遠いけど、osamu式スパイスカリィに魅了され何度か訪れています。新店舗に移転後初来店。味は変わりません、ラムクミン 炒めカリィが至高です。いつか中華も食べてみたい。
予約しないで行きました。ギリ入店できましたが、すぐに満員に。次回からは予約必須です。前々から気になってたカレーを注文。スパイスカレーと中華の融合です。
| 名前 |
大衆中遊華食堂 八戒 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6781-8807 |
| HP |
https://instagram.com/hakkaihigashiosaka?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
あいがけカレーは中華の要素とカレーが上手く融合していてかなり美味しいです。マトンが入っていましたが、臭みもなくほろほろでとても美味しいです。冷やし中華は味が濃いめで、麺が美味しい!スープは残すのが惜しいほどです。麻婆豆腐は納得の旨さ!!