東大阪の街で出会う、スジカレー饂飩。
手打うどん ひらの屋の特徴
地元の方に愛されている、40年以上の歴史を持つうどん屋さんです。
手打ちの自家製麺を使用した、滑らかな食感が楽しめるうどんが人気です。
スパイシーともまろやかとも言える特色ある『すじカレー饂飩』が絶品です。
昔ながらの和食屋さんでうどん定食をいただきました!うどんはツルッとしていて喉ごしがよく美味しいです。出汁は鰹と昆布と合わせ醤油が美味しく関東寄りの出汁かな?すごく美味しいのでまた行きたいと思います。たまご丼も天かすがうまく合わさったサクッと食感でタレがこりゃまた美味い。次回はトンカツを食べたいと思いました。目の前で揚げてるので堪らん!
いつもお出汁のきいた美味しいうどんを提供してくださるお店のひらのやさん今日はかやく定食を頂きました 1100円野菜と海老の天ぷらに、八郎生姜のご飯、うどん、漬物の満腹コースでした。子供のうどんもいつも別で添えて下さるサービス満点の💯お店です😍お心遣いには本当に感謝です🙇♀️名物のカレーうどんを次回は頂来てみたいと思います。
20年通っている 良いお店です!つけめん かつ玉定食 スジこん定食毎日素晴らしい定食を提供してくれます!味のある?!店主と優しいお姉さんが迎えてくれます。
東大阪市で一番美味しいとおもいます!うどん屋さんでは、珍しいつけめん定食おすすめです!
街の小さなうどん屋さん手打ちの自家製麺で、麺の太さはやや細めだが、食感は良く美味しい出前にも対応しているが、お店の混み具合によっては、少し時間がかかる場合がある丼ものもあり、出汁が効いていて美味しい※支払いは現金のみ、駐車場は向かいの月極駐車場に2台分あり※2022.01月より、全メニューの単価を改定されています。
ずっと通ってるけど、間違い無いお店です。安いし、美味しい!
地元の人が利用するうどんと定食のうどん屋です。写真は山かけうどん。麺は讃岐うどんより少し細めで腰と透明感があります。山かけは温泉玉子入り。薬味はワサビとネギ。ツユは鰹と昆布出汁が効いた濃い目で甘さも丁度いい。少し時間がかかったからと麺を増量してくれました❗
このお店の出汁はいつ食べてもブレも無く、全て飲み干してしまう。又カレーうどんも看板メニューとしても良いほど美味しいです。
全国チェーンもいいけど、地元の「おうどん」が食べたい時はここをオススメします。
名前 |
手打うどん ひらの屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6725-0075 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

手打ちうどん【ひらの屋】若江岩田40年以上地元に愛されている『ひらの屋』へ・・定食メニューが豊富ですが、この日はうどんで・・「カレー饂飩」にしようかと思いましたが、人気の『すじカレー饂飩 (1,000円)』に「カツをトッピング(+300円)」饂飩は少しコシがある感じ・・カレールーはスパイシーかと思ったら少しまろやかで甘め♪「玉子」「ネギ」「天かす」を入れて豪華な「カツすじカレー饂飩」になりました♪近くに来たら又寄ろうっと♪