スープカレーと知床チキンの幸せ。
天竺清田店の特徴
知床チキンを使用したスープカレーが楽しめます。
北海道マハラジャカレーは特におすすめの一品です。
駐車場完備でアクセスも便利な老舗名店です。
近くのスープカレーを求めて行ってみました。以前も食べたことはあったのですが熱々で美味しくいただきました。やっぱりスープカレーは熱くないとダメだと思いました。他店で微妙な温度が出てきてガッカリがあったので!マハラジャカレーはチキンと野菜で満足でした。
注文はオンラインです。然程、辛いチョイスにしなくても結構汗をかきます。私はシシカバブーを発注しましたが、ラムのつくね?は癖が無く美味しかったです。
【 具材が少ない貧相なスープカレー 】オーダーは自分のスマホを使うセルフオーダーシステムスープカレーって辛さ、ゴハンの量場合によってはトッピングとか普通の食事より決めることが多いのでコレは便利。ただよこういうシステムたがらこそ接客が大事なんだと思うんだけど…バイト君は接客が笑顔なくなんかパッとせず。オーダーしたのはチキンスープカレーにトマトをトッピング。具は少なめでなんか貧相。同じ値段で具材が充実している店はたくさんある。っというかここは他店より少なすぎ。トッピングしたトマトは小さめのトマト6分の1カット1個で100円。久々にやられたなぁってレベルの1杯でした。
道産食材でしかも知床チキン使用でこのお値段はお安い✨鳥のレッグスーパーで買うだけでも500円以上はする大きさ🎵北海道マハラジャカレーがおすすめです(1540円税込)ライスは300gまで無料🫶🏻今月5月のおすすめカレーの行者にんにくつくね(1320円税込)激ウマ💖
初めてスープカレー専門店へ行くのに、天竺清田店さんへ来ました。未だ11時過ぎたばかりなので店内には他のお客は1人でしたが、私が席に着いた後から8人、4人、2人とボチボチお客が増えて来ましたね。(人気は有る様ですね。)今回、オーソドックスにチキンカレー中辛でライス300gに、プレーンラッシーを頂きました。ちょっと勘違いしていたのが、スープカレーにはチキン等のメイン食材を選ぶけど、ナスやカボチャ、人参、ピーマンぐらいの野菜の素揚げは入っていると思ってましたが違ったのですね…私の勘違いはさておき、チキンは知床地鶏の様ですが大きめで、良く煮込まれているようで柔らかく食べごたえも充分有りです♪他の具材はパプリカのスライスと薬味?ネギと麩でした。辛いのが苦手な私には中辛が限界かな?残りのスープを啜った時にちょっとむせてしまいました。直ぐに水と、注文していたラッシーで喉を癒やしました。ラッシーも普通に美味しかったです。次に行くときは冒頭の勘違いを解消し、メインにベジタブルが追加されているメニューを食べたいと思います。(笑)
国道36号線沿いにお店がある老舗の名店です。エスコンフィールド⇔札幌中心地の間に位置します。食べログでは100名店に3回選出をされた人気南インドスープカレー店。レトルトも販売しています。平日の18時頃に予約無しで訪問。2割程の埋まりで皆1人での利用。店内は広く座席数以上に開放感を感じさせます。辛さは8段階、ライスは3段階から選ぶことができます。◆北海道マハラジャカレー(ホット)彩り鮮やかな一品。鶏ガラ×野菜で煮込んだスープに23種類のスパイスを使用したカレー。スープのコク深さと野菜の旨味をダイレクトに味わえます。また大きなチキンも入っています。スープのクセになる美味しさに加え、野菜がどれも美味しい。特にジャガイモはホクホクな甘さが印象的。スープカレーの中では野菜を楽しめるすっきりとした仕上がりなので日常的に食べたい一杯でした。重たさを感じさせないのであまり量が食べられない方にも向いています。ごちそうさまでした。\u003d\u003d\u003d\u003d\u003dMENU\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d〇北海道マハラジャカレー、野菜カレー〇実費費用:2,750円/2人。
西友のSeria利用ついでに来てみました。牛スジにラムのつくね?をトッピング。辛さは無料の限界で注文。辛さに強い人だと有料のゾーンまで辛さを足さないと物足りないかもです。ただし汗は出るのタオルは持参した方が安心。味の好み的にはもう少しスープの旨味が濃い方が有りがたいかぁという感じでした。
休日の13時過ぎに訪れました。席は空いているようなのですが、何組か待っていました。モバイルオーダーもできるようですが、口頭でもいいようです。シシカバブカレーをミディアムでいただきました。
北海道といえばスープカレーのいうことで、前から気になっていたスープカレー屋さんに入ってみました。店内は思いの外広く、またお子様メニューもあるので、家族連れでも入れるお店だと思います。チキンスープカレーを頼んでみました。スープはあっさりしていてシンプルな味でした。辛さは甘口がメニューに無く、辛いのが苦手な方は一番マイルドを、選んでも辛いと感じると思います。ライスは大盛りも無料で選べます。大盛りを選んでもそこまで多くないので大丈夫だと思います。もう少し味に特徴があると良いと思いました。
名前 |
天竺清田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-802-5175 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

北海道チキンカレーを注文スープはまずまず美味しかったが、具材が寂しい千切りピーマンとパプリカは同系統だし、他には珍しいがお麩が入っているだけだった他のメニューはもう少し野菜が入っているが、これだけ妙に野菜の少なさが目立った注文はQR読み込み式だが、ライン友達になるのが煩わしさを感じた。