奈良JWで苺スイーツ祭り開催中!
JWマリオット・ホテル奈良の特徴
スイートでの宿泊中、お菓子を持ってきてくれる心温まるサービスが印象的でした。
レストランにて、子供とラウンジのお菓子の話をしていたら、スタッフの方がお菓子を持ってきてくださいました。さりげない気遣いに触れることが多く、居心地が良くて何度でも泊まりたくなるホテルです。プールも清潔感がありゆっくり過ごせました。
こんなに清潔で高級感のあるホテルは初めてです。一泊利用。プールはとても高級感がありとても清潔でいつまでもいたい空間でした。子供のイベント参加時にもらえるアイス食べ放題のリングで何度もアイスを食べましたが、クオリティが高すぎて感動しました。ジムも無料利用できますが、利用者はおらず貸切状態。水も飲み放題でとにかく清潔。部屋もとても清潔で欠点がありません。ただ、受付の方が部屋番号を間違えてしまわれたようで戸惑いましたが、お詫びにお菓子を頂き帳消しにしました!また奈良に行くなら利用したい最高のホテルです。
久しぶりにホテルでこんなに感動しました!素晴らしいホスピタリティと空間デザイン。和洋折衷の奈良らしいインテリアデザインと重厚感のある内装。清掃も行き届いており埃一つない。スタッフのホスピタリティが素晴らしくチェックイン前の段階からすぐに重い荷物に気付いてくださり大変助かりました。そして特にラウンジでのホスピタリティが他のラグジュアリーホテルと比べても素晴らしい。前菜のカクテルタイムなのに食事の説明やドリンクをテーブルへ運んで下さいました。そしてテーブルでお茶をしている所へたまたま視察に来ていたのか?支配人が直接ご挨拶へ。部屋に手紙まで。関西のマリオットグループは素晴らしいです。大阪はリッツ、京都はウェスティン、奈良の際はこちらへ必ず来ます。
クリスマスに行きました。ロビーに大きなツリーがお出迎え。奈良の象徴の鹿をモチーフにしたデザインのあるものが至る所に飾られていました。和と洋の融合のようで素敵です。スタッフの皆様のホスピタリティがとても素敵で子供連れにはありがたかったです。何度もフロントに電話してお願い事を頼んでも快く受けて下さり本当にまた来たいと思えるホテルでした。朝食もフルーツもフレッシュで美味しくブッフェだけど取り分けてくださるコーナーも多かったです。次回は暖かい時に行ってプールも利用したいです!奈良が好きになりました。
結婚記念日で利用させて頂きました。スタッフの皆様のホスピタリティが素晴らしく、サプライズのケーキ等も頂き感銘を受けました。子供たちにもホテルの探索ができて最後はプレゼントを頂いたり親子で楽しめる仕掛けもたくさんありました。インテリアも奈良らしい飾りがたくさんで歴史を感じることもできました。スパやプールも利用しましたが、とても清潔で心地よく、至極の時間となりました。ラウンジや朝食も毎回楽しみでホテルに居るだけでも大満足の旅になりました。また奈良に来た際は必ず滞在したい場所になりました。ありがとうございました。
スイートに泊まりました。お部屋が2つ、バスタブに大理石?の台座のあるシャワールーム、広々とした洗面台2つに広すぎるトイレ2つ。一つ一つ広くてトイレだけでも過ごせそうな広さでした。何よりも、スタッフの方達の接客技術が高くて、熟練された対応力だと感じました。日本唯一の最高峰マリオットホテルであると感じました。ホテルの環境、デザイン、インテリアのコーディネートだけではなく、スタッフさんの接客の質はとても上質であると思いました。
ホテルの方の接客が、皆さんとても感じが良く素晴らしかったです。気持ちよくお声がけして頂き、不安なく過ごせました。ラウンジで頂いたハーブ入りのウェルカムドリンクの美味しさに感動しました。ジムやプールは利用しませんでしたが、翌朝のモーニングヨガに参加して、気持ちよく体を伸ばせてその後美味しくホテルのビュッフェモーニングを頂きました。サラダ類や飛鳥汁が特に良かったです。唯一、あえて言わせて頂くと、シャワーの水圧が少し弱かったですが、普通に問題なく使えます。今度は記念日などにまた夫婦で利用させて頂ければと思っています。良い思い出ができました。ありがとうございました。
奈良市のJWマリオットホテル奈良でストロベリーアフターヌーンブッフェが1月15日より始まります👾👾..農林水産大臣賞を受賞してる岩井農園のプレミアム苺を使ったストロベリーアフターヌーンブッフェが今年も頂けました👾..今回もかなり豪華♪50種類以上のプレミアム苺づくしのスイーツにセイボリー、ドリンクも楽しめます👾..甘くてジューシーな『古都華』と甘くて酸味が穏やかな『かおりの』を食べ比べ♪見た目も可愛い苺とベリーのテリーヌが最高です👾..他にも美味しいスイーツばかり...個人的にはストロベリームースが好みで見た目も可愛いので是非食べて欲しいです👾..今回もドリンクが美味しくて可愛い♪マリオットのロゴ入ってるもたまりません👾..お客様の前で仕上げるデザートライブコーナーもあるのでこちらも是非楽しんでください♪搾りたてのストロベリーモンブランやゴールデンソフトクリームが楽しめましたよ👾
海外に行けないので、日本初のJWということで宿泊。通常のお部屋は、ラグジュアリーホテルのサイズ感ではなく、仕事で泊まる様なサイズのお部屋だったため、executive suite roomを予約しました。通常のお部屋の倍ぐらいするにも関わらず、エグゼクティブラウンジは使用できないのでご注意ください。通常のお部屋を予約した場合は、お値段相応のホテルだと思います。スタッフの皆さんもとてもフレンドリーでお気遣いもいろいろいただいて、ミスがあってもそこまで気にならない感じでした(ディナーのオーダーミスなど)。旅行気分を味わうと言うより、仕事や外出であまり部屋にいない時の方がいいかな。ホテルの全体感を見ると、valet parkingの5000円は正直高すぎると感じます。京都のラグジュアリーホテルで大体4000円なので、こちらで5000円は相場的に?と感じました。First JW in Japan - small and simple hotel. Considering the location, maybe it was built mainly for business usage? The staff were all very friendly and engaging and we had a nice stay.The normal rooms seem fairly small so I recommend you double check the size of the room before booking. Unfortunately, you will not be able to use the executive lounge even if you book a suite room which is double the price of a room which can…wish it was written more clearly on their website. Valet parking is 5000yen which seems a little high for the norm.Seems more a business/travel type hotel rather than for a staycation.
名前 |
JWマリオット・ホテル奈良 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-36-6000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

奈良に人生で初めて行くことになったので、どうせならJWマリオットに。マリオットホテルグループの中でも高級路線。その割には、お求めやすい価格でした。近鉄奈良駅から無料シャトルバスでホテルへ。チェックインを済ませて、お部屋に。10階に泊まりました。キングベッドのお部屋で落ち着いた雰囲気。ソファもあり、水回りも、もちろん綺麗。子供は、キッズアクティビティ。星の王子さまとのコラボでした。アイシングクッキー作り、次の日はうちわ作りなど、楽しく過ごせました。プールなどには行く時間がありませんでしたが、とても、有意義な時間を過ごせました。また行きたいです。