夢風広場で味わう鶏釜飯。
ならや 東大寺店の特徴
コロナ禍を経て、質と味が向上した料理が楽しめます。
夢風広場入り口に位置し、アクセスも便利な和食店です。
鶏釜飯定食や春日はくたくうどんが特に美味しいと評判です。
寒い中ソフトクリームを食べたいと言う子供らのために、お席を使わせて頂きありがとうございました。御会計は先払い方式です。お礼を言うタイミングがなかったため、こちらで失礼いたします。
平日でも混雑でしたが、予約にて二階の一室でゆっくり食事出来ました❗釜飯定食美味しく頂きました。
夢風広場入り口にあるお店です。釜めしランチをいただきました。スタッフさんはそっけない接客でした、、
ランチをこちらの店舗で頂きました。私は豚角煮釜飯うどん付き ビール、妻はサービスランチ味噌汁付きを頂きました。暑い日だったので、ビール🍺旨い‼️もちろん❗釜飯も美味しいです❕注文してから作るので、ちょっと時間かかりますよと!スタッフのお姉さんより❕(⌒‐⌒)言われる程待たずに、出来立てを頂きました❗(^_^)y-゜゜゜゜゜
春日はくたくうどん。つけ麺でgoo‼️
鶏釜飯が美味しかったし、なにより店員さんの積極が良かったです✨
21年3月 ランチをしました。注文してから炊き上げ様です。釜めしから、お茶碗や移すと三杯はありました。お腹いっぱいになり、美味しかったです。鹿さんのお饅頭は、持って帰り後で頂きました。
団体客が多い印象です、釜飯旨かったです。
東大寺の横にある夢風ひろば内にある釜めしのお店です。注文してから一釜ごと炊き上げてくれます。私は鰻釜めしを相方は牛肉の釜めしを注文しました。鰻がふっくら蒸し上がっていて香ばしく美味しいです。ご飯は出汁が甘めで優しい味歩き疲れた時にはぴったりの味でした。牛肉も少しいただきましたが、甘辛く煮た牛肉がご飯と相性良くて濃い味好きな人には良いですよ。ご飯の量はお茶わんに2杯以上入っています。うどんも付いているので炭水化物の摂り過ぎですね〜〜(笑)とはいえ、冷たいうどんは暑い季節つるっと食べてしまいます。付いていた鹿のお饅頭は若草山麓のお店で焼いていた(かのこ)でした。2階席は眺めもよくて静かなので、おススメのお店です。
| 名前 |
ならや 東大寺店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0742-23-5233 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コロナ前は中国人観光客向けで料理もあまり良い感じはしませんでしたがコロナ禍で行った時は客層も日本人に変わり質も味も良くなり現在も良い味とサービスだと思います。