桜満開、さくらの里絶景公園。
さくらの里中央公園の特徴
さくらの里中央公園は、圧巻の桜が楽しめる美しい公園です。
土日は子供たちの球技で賑わう活気あるエリアが広がっています。
バスの便が少なくて不便ですが、静かな平日は散歩に最適です。
桜も満開でとても綺麗ですね、人も多く観覧してますね!
長崎市中心部からは、少し遠いけど、桜の季節は、圧巻です。グランドの他に、遊具も少し有り、駐車場もたくさん有ります。ただ、お店がないので、何か買って行ったほうが 良いでしょう。
広々とした公園です😃‼️平日はほとんど人はいません。休日でもそこまで多くありません。ランニングやウォーキングに最適です😃!✨
桜の時期はスゴイ桜の数です。更に先にあるダム周辺がもっと凄いです。こんなに広いのに、遊具がたったこれだけ。長崎市は子供の事をもっと考えてほしい。大型の複合遊具がもっともっとあってもおかしくない広さです。どうしてもこの1つの遊具に子供が群がってしまう。
さくらの里の団地内で一番大きな公園です。グラウンドはサッカーコートがとれるほどの広さです。駐車場もそこそこ広いので利用しやすいと感じました。テニスコートや遊具もあり、子供連れでちょっと遊びに行くには、もってこいです。ただ、近くに店がないので、飲み物を持って行った方がいいです。この時期、藤の花がきれいです。花見にもいいです。特に今年は、例年になくきれいだと感じました。天気が良かったからかもしれません。藤の花の近くには、クマバチがたくさん飛んでいるので、子供連れの場合は、要注意です。
広くて公園内で桜見物が出来ました。駐車場から結構歩かないと行けなかったのと、飲み物が欲しい時に自販機まで遠いと思いました。自然の中でのひと時でした。
桜の時期は絶景。
春になると桜がきれいな公園です!
公園はいいところですがバスの便が少なくてちょっと不便です。
名前 |
さくらの里中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

土日は子供達の球技系に使用される事が多い。駐車場も広い事から路駐する車も少なくマナーは守られている印象。夜明けと日没後にイノシシ🐗の目撃情報か増えてきており、1人で散歩する際には注意⚠️が必要かも!