天婦羅のとり天、最高に旨い!
丸亀製麺熊本高平の特徴
釜揚げうどんは千円で六玉という満足感のあるボリュームです。
天婦羅のとり天が最高に旨く、ぜひ味わってほしい逸品です。
接客に感動し、安心して美味しいうどんを楽しめる場所です。
初めて丸亀製麺に行きました。いろいろ取りすぎてお腹いっぱいになりました。うどんはこしがありやや柔らかめ、つゆはあっさりで肉うどんだったので少し甘めのつゆになりました。かき揚げサクサクのとても美味しかったです。夜の9時過ぎに行きましたがお客さんは2組しかいないので初めていく方でシステムが分からない方は夜に行くとゆっくり行動できます。【追加】お弁当もかなりおすすめつゆは温かくうどんもこしがあり、お店で食べるのと遜色がない感じです。天ぷらもべちゃっとはなってないので最後まで美味しく食べれます。
坦々うどんというのを食べてみた。意外と美味い!というか期待してた通りの味!満足でした^ ^
先月初めて行ったもう一店舗が散々だったので、どうかと思ってきてみたらここは活気はあるし、店内も広くて明るくて清潔だし、いらっしゃいませ!からオーダー取りから説明から最後の挨拶まで凄く気持ちよく食事が出来ました。お客様が多い理由、働いてる人が多い理由が分かりました。これからはこちらで食事させていただきます。従業員の皆様に感謝いたします。
久々に丸亀製麺にいきました!中で茹でてる風景や、作ってる姿が見れてライブ感あって良いです。お惣菜もいろいろあって迷います!!自分は、茄子🍆を選びました。1個でボリュームたっぷりでお腹いっぱいになります。釜揚げうどんもコシがありおいしかったです。子供用のお皿やうどんを切る器具もあり助かりました。赤ちゃんと一緒に来ていたので、つゆを調節して食べさせました。次は、違うのを食べてみたいです。
チェーン店の味本場のさねきうどんとはちょと違います。
15時頃来店しました。麺を担当されてた男性スタッフの方、爽やかですごく感じが良かったです。初めて来店されたであろう方にも、優しく説明されてて感心しました。うどんも美味しかったです。ごちそうさまでした。
少し急ぐけど、しっかり食べたいというときに、お世話になっております。
家族用の釜揚げうどんは、千円で六玉暖まるしかなりの量でした!二千円のチケット2400円分つき買って得して食べれたのでおいしかったです。
ランチの500円は、凄かー‼️まーまー味は普通だけん、でも凄い‼️天婦羅のとり天最高に旨い‼️
名前 |
丸亀製麺熊本高平 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-344-6635 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110794?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

期待していったのですが、大したことありませんでした。最初は釜揚げうどんだつたので再チャレンジしました。もう少し研究してみます。ごぼ天がボリュームあり過ぎでした。