しのだ丼とカレーうどん、絶品!
きのさきの特徴
しのだ丼とカレーうどんが美味しく、満足度が高いお店です。
移転後も変わらぬ味、特にかつお出汁が楽しめるスポットです。
冬限定の味噌煮込みうどんが体を温めてくれる、美味しい一品です。
13時半頃入店するも人気店で満席でしたしのだ丼とカレーうどん揚げ餅トッピングを注文初めて食べた しのだ丼が美味しい😋もちろんカレーうどんも美味い!ご馳走様でした😋
岐阜に向かって帰る道中の夕方、ふと小腹がすき蕎麦でも食べようと思い、中勢バイパスで検索して一番近かったので初めてでしたがフラりと入店😊ちょうど営業開始の17:00を過ぎたばかりだからなのか、すんなり座ることも出来たし、混雑ぶりも無くすんなり座ることが出来ました🙂お店の雰囲気も落ち着いていて良かったし、店員さんの対応も素晴らしく、味も申し分なく他県からの私たちにもピッタリでとても美味しかったです😋また三重県に来ることがあれば(と言うか、ここに来るためだけでも)足ん運びたいお店でした🥰
人気店だから待ちを覚悟していたが、駐車場も店内も意外に🈳状態でした(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧lucky‼︎海老おろしそば(冷)を注文したかったが、入口には『そば完売』 の札がかかっていた。お目当てが食えないと分かると次のメニュー選択は雑になり、しのだ丼が何かも分からぬままきのさき定食を注文しました。食感が素直に出るころうどんにしたので、もっちり感と喉ごしの良い麺肌で、つるんとした非常にバランスのとれたうどんです♪ 鰹出汁が全面に吐出することのない上品な出汁でした。一方 しのだ丼は甘じょっぱく煮た蒲鉾と油揚げの乗った丼物、味が濃くて口には合わなかった。
5/4の昼に来店、12時前に着いたら2番目の待ちで、さほど待つことなく通されました。ここはその昔、嫁がバイトしていたらしいお店。場所も移転して、店内は明るくキレイで、以前の面影もないそうですが。きのさき定食をいただきましたが、うどんは太くてもっちりした感じ。篠田丼は油あげとかまぼこと天かすの丼で、安上がりでいいんだけど···。店員さんはいい感じでしたが、あちこちで小さなお子さんが叫び声をあげてたり、歩き回ってたりでにぎやか。ファミリーで賑わっていたので、そういうお店なんでしょうね。
『うどん そば処 きのさき』さん✨ ダブル海老おろしそば(1485円)✨ 鍋焼きうどん (1265円)✨カレーうどん(1210円)✨ カツ鍋(880円)✨ しのだ丼(550円)✨ 悪魔もち(220円)✨ ゴーヤともやしの和え物(330円)津市で大人気のお店『うどん そば処 きのさき』さんへ行って来ました♡前回行って美味しかったので、2回目のリピ訪問です。店内入ると出汁の良い香りがして、食欲増進させちゃいます笑笑きのさきさんは出汁が決め手✌️季節や気候、その日の状況に合わせて醤油やかつお節の配合を調節しているそう。こだわりを感じます♡麺は手打ち、蕎麦は打ち立て茹でたて、うどんはこねたあと、1日熟成する時間が必要なため、2日後の気温や天気、湿度などを見越して仕込んでいるこだわり♡こし、もっちり感、のどごしの良さなど、絶妙なバランス‼️これからの時期に温まる鍋焼きうどんは、麺の硬さを選べます。たっぷりのネギとお揚げと椎茸、絶妙なバランスでめっちゃ美味しい😋個人的、No.1‼️カレーうどんはとろっとしたタイプのお出汁に麺が絡んで旨い😋きのさきさん名物のしのだ丼は、甘辛く煮込んだお揚げと蒲鉾がご飯との相性サイコー♡悪魔もちは、美味し過ぎて罪なやつ笑揚げたお餅にマヨネーズと天かすと海苔。高カロリー爆大ですが、カロリー高いものは美味しい、これ鉄則🤭おうどんが出来上がるまでの箸休め、ゴーヤの和えものはお父さんのアテに最高♡カツ鍋は別注文のライスの上にダイブして食べたら止まらない美味しさです。店内は御座敷とテーブル席があります。御座敷もあるので、小さなお子様連れでも安心♡私が伺った時も満席で大人気、時間に余裕をもってお越しくださいね☺️
三重に遊びに行き、検索して良さそうだったので訪れました。しのだ丼とうどんのセットにしました。しのだ丼がお味は濃いめでしたがとっても美味しかったです。おうどんも見た目通り澄んだ味で美味しくいただきました。しばらく経ちますが、しのだ丼が忘れられず、家でレシピを調べて何度か挑戦しましたが、中々本物には近づかないのでまた訪れたいです。
かけそばとしのだ丼のセットを頂きましたが次はざる蕎麦で見極めますセットのしのだ丼は旨いです。
カレーうどんとカツ丼を注文しました。餡かけ風のカレーうどんでうどんが何時までも熱いままです。少し辛味が強いかもしれません。個人的には、好きな味です。カツ丼は。うどん屋さんらしい味付けです。此方も個人的に好きな味です。
スープのダシがとても美味しかったです‼️また、大盛りにしなくても、結構量があるので、満足しました🎶駐車場が12台分しかないので、車を停めるのに苦慮しますが、待ったあとの食事は最高です🎵海老天をトッピングしたら、ししとうもついてきて、嬉しかったです‼️😊また、行きたいです。
| 名前 |
きのさき |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
059-212-0438 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ネット検索で前から行きたかった店に初めて行けた。店内は綺麗で、18時ですでに満席状態。きのさき定食麺大盛りを注文した。容器の奥底まで麺があって満腹。うどんの出汁がうまい。汁も全部飲みほした。ごちそうさまでした。