全粒粉のクレープ、浜松の新発見!
creperie arbre アーブル,の特徴
全粒粉を使ったあっさりな生地が際立つクレープ屋です。
メープルシナモンシュガーやチーズカレークレープが特に人気です。
ゆったりした居心地の良い建物で、ボリュームも満点です。
2024.08追記営業時間はInstagramを拝見してください🙏🏻期間限定の商品もPOSTされていますのでぜひ☺︎◆美味しいクレープ屋さん😋なぜかMAP上では2023.05現在“臨時休業”になってますが営業されています☺️全粒粉を使ったあっさりな生地が他店とは違う味わいで好きです!ホイップ盛り盛りが流行な最近ですが、素朴で優しいarbreさんのクレープを推します♬写真はミックスフルーツのクレープ。暑くなってきたのでキウイやグレープフルーツの入った少し酸味のある爽やかな味で美味しかったです☺️
生クリームが甘すぎず美味しかった(^^)ピリート出来るクレープ。(他はチョコクリームが多いなか溶けるチョコがポイント高い!)チョコホイップ、アーモンドトッピングで400円は安いですね☆生地がもう少しパリパリしたらわたしの中では完璧。
たまたま見かけて入ったクレープ屋さんです。生地が凄く薄くて美味しいです。ハートのマシュマロも可愛くて良いですね。イートインは無いですが、店の前に半屋外のテーブル席や屋上テラスがあります。数席でも良いのでイートインがあったら嬉しいなと思いました。でも、春は屋上テラスが気持ち良いと思います。
意外と近くにあると知らなかった!生地がふにゃしてなくて、自立できるくらいの固さがあるパリッと系なので食べやすい!イオンや駅でもお店ありますが、あそこは生地もちもちなので食べづらくて苦手で。でもここのは香ばしさのある生地とホイップも甘さ控えめ。最後までいちごが入ってるのがポイント高い!いちご、はデフォでマシュマロとパイが上に乗っかってるのもかわいい!キャラメルソースを追加しました!生地の香ばしさといい感じに合っていてとってもおいしかったのでおすすめ!
見た目よりボリュームがあります。クリームたっぷりな感じで、生地は歯切れが良く、他のクレープ生地とは少し違います。もう少しフルーツが入っているといいなと思いました。ご馳走様でした!
メープルシナモンシュガーを購入しました。生地はパリパリしていて今まで食べたことの無いクレープでした。全粒粉を使った生地のようなので、好みが分かれる味だと思います。
ゆったりしていて、何となく居心地の良い建物の中にある小さなクレープ屋さんです。
食べログを見て来させて頂きました!今回はフルーツミックスを頂きました、たくさんフルーツが入っててとてもボリュームがありました( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡ 値段もリーズナブルで美味しかったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝外観はとてもおしゃれでイートインスペースも過ごしやすく居心地がよかったです⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝ また来たいと思います(*^^*)
駐車場は店の前に10台分位。フードコートのように複数の店舗と飲食スペースがある。1人でも行きやすい。2021.03.20ボリュームはあるが軽いので食後でも難なく食べられた。最後までフルーツが味わえる。追加料金でアレンジ可能。大通りに面しているが看板が地味なので見落とした。他に鉄板焼きやパン屋などが隣接していた。
名前 |
creperie arbre アーブル, |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-489-8611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

浜松で一番好きなクレープ屋さん!チョコクレープはパリパリの生地が美味しかったです☺️限定のアップルシナモンカスタードも食感のアクセントがあってよかった🍎