桜島駅近く、昭和の味わい。
お食事処 よしだの特徴
昭和の雰囲気が漂う、懐かしい食堂の味わいです。
日替わりランチのトンカツ定食が特に美味しいと評判です。
ユニバ近くで地元の人にも愛される焼きそばのお店です。
お母さんが良い人で日替わりも美味しいし焼きそば、お好み焼きも美味しいお店でした🤤
此花区の奥の方でお仕事、周りにはユニバとホテルばかりなので外食を諦めていたところ、味のあるお店『よしだ』さんを発見(´∀`)昭和にタイムスリップしたような出立ちに吸い込まれるように入店、チャッキチャキな年配女性がメニューを聞きにきてくださったので「焼きうどん+だし巻き」をお願いしました♡店内のお客さんの会話“最近の塩シャケは辛くない!”論争を盗み聞きして、頷いていると10分程で着盆です(*´꒳`*)エモーショナルな焼きうどんは柔らかめ、そしてソース味は濃いめという“THE王道”なスタイルで、こういうのから遠ざかっていた自分に少し反省しました♪( ´θ`)お味噌汁にはそうめんとお茄子、だし巻きはしっかり焼きでボリューム大、カラダが喜んでいました♫売り切れていた日替わり定食は焼魚定食、絶対美味いやん♡明日も行こうかな(笑)
同級生のお母さんが、頑張ってます♪桜島駅近辺に宿泊(ユニバ行く家族やバスの運転手さん)で賑わってます♪裏メニュー頂いてみて⤴︎︎
昔ながらのお母さん食堂。なんか色んなタイプの席があって楽しい。知人のススメで連れと共に平日金曜のハンバーグ定食(数量限定)を目当てに来店。平日11時とか狙い目かも。工事のあんちゃんたちは常連らしく奥の座敷に案内されてた!なんかつわもの感!次の来客はハンバーグ売り切れになってたので危なかった!次の人、見てたらごめんね笑ふんわりだけどボリューミーなハンバーグ、ご飯は大盛りができる?(要確認)。飲み物はお茶かお水のボトルがもらえるのでちびちび飲みましょう。他のおかずは 目を見張るものでもないけどこの定食はサラリーマンの味方!って感じです。お母さんが1人でぜんぶやってたからみんな気長に雰囲気を楽しんで待とうね。あと、お会計は現金のみだけど連れがお釣り足りなかったらしいから気をつけてしっかり確認しましょう笑。
USJ裏手にある昔ながらのお好み焼きさんです。
昔ながらのお好み焼きやさん。特に日替わりランチがおすすめ。月曜のトンカツといい金曜の煮込みハンバーグが特におすすめ。ㅤ ㅤそしてまた焼きそばが絶品!お好み焼きももちろん。ソースのレベルが高い。ㅤ ㅤ地元の人やUSJのキャストさん、観光客の方からもオーナーの優しい対応に惚れてリピされてるみたいです。ㅤ ㅤホテルの夕食食べるなら、電車でも徒歩でも行けるので行ってみて😊
おばあちゃんが1人でやってて、地元の人ばっかっぽくて初見で行くのはちょっと勇気いるけど、美味しいし、おばあちゃんかわいいゆるくて落ち着く。
ご飯、お替り出来るしオバちゃん、愛想いい。
焼きそばが美味しいで。
名前 |
お食事処 よしだ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6468-6560 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昭和の雰囲気が感じられる食堂味は普通。家庭の味という感じ。