阿蘇の美しい景色、心に残るゴルフ体験!
阿蘇スカイブルーゴルフリゾートの特徴
雪化粧から晴天まで、ゴルフを満喫できる環境です。
キムチやご飯、味噌汁の食べ放題が嬉しい食事サービスです。
阿蘇の山々の美しい景色を楽しみながらプレーできます。
距離のあるホール、トリッキーなホール、変化があって楽しめた。グリーンはアンジュレーションがけっこうあり、難しいところもある。全体的に楽しめるコースで、手入れもされてあるが、もう少しフェアウェイの芝を刈り込んでいただきたい。
場所は遠いが景色がいい。コースも面白い。スコアは出やすいと思う。
初めて行きましたけどコースもキレイに整備されてしやすかったです。夏場は高原にあるので30℃なくてやり易かったです。夏場は最高😃⤴️⤴️
熊本県で1番涼しくプレイ出来ると聞き夏7月に行きました。初心者の私も 広いグリーンはとてもプレイしやすい良いゴルフ場でした。標高が高いのもありこの日は小雨と霧で 一時的に5〜6メートル先も見えない時も有りました😅
グリーンの起伏が有り、初心者にはちと辛い。
以前よりコースは綺麗になっているように思います。スタッフさんの対応も悪くありませんし、レストランの焼肉定食オススメ。ただ遠いから帰るのが‥
1ホール毎の間がとても広いです。山の中のせいか、動物に遭遇しやすいです。建物自体は古さを感じます。
コスパがすごい!!コースも綺麗だし大満足でした。コースの表示が無くて迷った、ってクチコミも有りましたがちゃんと表示も沢山あって全然迷うこと無かったです。ランチの焼肉も美味しかった。せっかく韓国系のゴルフ場なら韓国料理も定食であればもっと良いのに、と思いました。早くお風呂が使えるようになったらなお良いな〜。また夏に伺います!
さびれてますねえ、、、、、、( ̄□ ̄;)!!月曜日にいったらがらがらです。コースはほとんどが広々としています。グリーンは大きい1グリーンで、けっこううねっているので3パットを6回やりました。手入れはけっこう行き届いていて、グリーンはとてもきれいです。FWもきれいですが、猪にやられている箇所がありました。バンカーは砂が薄く、番すが跳ねるので要注意です。経営は韓国系ですが、苦しいでしょうね。カート道はけっこう荒れてます。ナビが無くて、コースレイアウト図も簡単な絵なので初めてでちょっと困りました。8時からスルーで10時半過ぎには終わりました。スタートのスタッフは韓国の方でちょっと片言の日本語でしたが、フレンドリーで親切で好印象でした。お風呂はシャワーのみでちょっとぬるかったです。コースはとてもよくて、とにかく安いので何度でも来たいですね。なんとかつぶれずに頑張ってほしいです。
名前 |
阿蘇スカイブルーゴルフリゾート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-62-1700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

前半は雪化粧、後半は晴天ゴルフ⛳とても楽しくプレーできました😊食事もキムチ、ご飯、味噌汁食べ放題!温泉も最高です!