岡山駅近くで味わう 本格博多ラーメン!
博多ラーメン にこいちの特徴
岡山駅東口から徒歩5分、アクセス便利な立地です。
スープはスタンダードな豚骨、あっさりした味わいが絶品です。
バリカタの替え玉が選べ、高菜やニンニクも無料トッピング!
福岡出身ですが高評価の博多ラーメンが気になり道に迷いながらも辿りつけました最初はバリカタを頼んだが麺は少しやわめ替え玉したバリカタが丁度よかったスープは若干薄め調味料は紅しょうがごまとコショウは揃っていて高菜やニンニクも置いてあります消して本場の博多ラーメンとは言えないけど万人受けのラーメンでしかも岡山で博多ラーメンならここが1番だと思います提供スピードもなかなか早くて回転率もあるから並んででも行く価値は有り。
岡山で博多ラーメンと言えばココ!!細麺にスープが絡んでとても美味しいです!ノーマルで食べても美味しいですがにんにくを潰して入れたり卓上調味料で味変したりと楽しめます。餃子も美味しいです。
岡山駅東口から徒歩約5分、高島屋の南隣のビルの地下1階、食堂街の一角にある博多ラーメンのお店です。岡山駅地下改札からも直接に行くことができます。店内は赤色系でカウンター席のみ。食券方式で注文します。ラーメンライス800円+替え玉120円を注文。ふつうのラーメンは750円です。低加水の極細麺に、ほのかにとろみと甘みを感じる豚骨スープ。キクラゲも美味しいです。ちょうど1年前まで、たった4ヶ月だけ住んだ博多の味を思い出しました。岡山駅前でこんなに本格派の博多ラーメンを食べることができて幸せでした。
岡山駅近辺でラーメン屋を探していて見つけました。駅の東口側にある第一セントラルビルのB1にあります。岡山駅からは地下で繋がっているので、地下街を歩いた方が分かりやすいかもしれません。とても美味しい正統派の豚骨ラーメンです。スープはとてもクリーミーで、気になるにおいはなく、スープはぐいぐい飲むことができます。味は豚骨の旨味が引き出されていて、ちょうどよい塩梅です。ラーメンの美味しさに魅せられて、チャーハンの写真を撮るのを忘れてしまいました。
岡山行くならここは行っとけと岡山出身の職場の同僚にいわれまして訪問。煮卵ラーメン麺カタメで注文。岡山らしいラーメンがいいなど同僚に文句をつけてしまいましたが、ここで大正解でした。正統な豚骨ラーメンですが、獣臭はほとんどなく、豚骨の旨味を引き出したスープで塩味がしっかりと効いており、いけないとは思いながらもスープを飲み干してしまいました。トッピングのチャーシューは肉らしさと味付けのバランスが良くスープとも麺とも合いますし、煮卵とも、なんなら上に乗ってる青ネギ、卓上の紅生姜、高菜と全て高いレベルで相性が良く、それぞれ美味しい。美味いラーメン屋さんでした!!大満足です。
2211訪問博多ラーメン 680円ネギ 130円替玉 120円スープは好みより油分が多いけど、いい意味で自己主張のないスタンダードな豚骨ラーメン。その分、飽きずに通えそう。卓上には紅しょうが、辛子高菜、すりごま、替玉用の出汁があって、好みにアレンジして食べられるのも良点。オーダーから提供までの時間も短く、博多ラーメンって感じです。(オーダーから着丼に3分かかったかどうか。)麺量はかなりボリュームあります。替玉は半玉もあるので腹具合とよく相談して決める必要あり。680円は安いと感じました。星は4つ。ちょっとスープがヌルいのが玉に瑕と感じました。たまたまなんでしょうが、割と「粉落とし」「はりがね」でオーダーするお客さんが多くて驚きました。やわめでオーダーする自分は少し居心地のわるさを感じてしまいました。(笑)
岡山で有名な博多ラーメンのお店、にこいちに行ってきました。岡山なんだから岡山ラーメンだよねと思ったのですが、岡山駅前は岡山ラーメン以外のお店がかなり多いですね。地下の飲食街の一角にあります。注文は博多ラーメンにしました。680円です。博多ラーメンは豚骨と水だけを二日間炊き上げたスープに、博多直送の小麦で作った麺を使っているそうです。カウンターにはいろいろなこだわりが記載されているので、そちらを読みながら待ちます。カウンターの上にはニンニク絞りとニンニクが置かれています。しばらくして着丼。しっかりとした博多ラーメンです。スープは濃いめで、細麺と合い、美味しいです。麺は固めでいい感じですね。さすがは岡山県の人気店だと思いました。美味しかったです。ごちそうさまでした。
岡山駅前 第一セントラルビル B1の 博多ラーメン にこいち さん ランチで初めて伺いました。岡山駅地下改札から一番街を経由して直結しています。カウンター8席の小さなお店です。平日の13時頃伺いましたが満席でした。人気のお店ですね。半チャンラーメンセット と 瓶ビールを戴きました。久しぶりに岡山で本格的な美味しい博多ラーメンを戴きました。スープも美味しいのでひさしぶりに飲み干しました。炒飯も目の前で中華鍋を振って丁寧に炒めて戴いていて美味しかったです。店頭の券売機で食券を買う前に店員さんに言えば PayPay での支払いもできます。また伺いたいです。
にこいち博多に行かなくてもいいけど、博多に行きたくなるラーメン屋■注文内容〇チャーシューラーメン/850円有料トッピング:味玉/100円無料トッピング:高菜 紅しょうが コショウ ニンニク■感想・いつも博多ラーメン屋を表現する時に、(悪気は無いですが)『犬小屋』で表現するんですが、店内の臭いもクリーンですし、ラーメン自体の匂いも『定期的に洗っている犬小屋』くらいの感じで博多ラーメン初心者にはいいんじゃないでしょうか。博多に行った時に、外からでも強烈な臭いがする店に行ったことがあるので...・味はthe博多ラーメンで、麺の硬さの選び方もGoodでした。トッピングのクオリティも高く特に紅しょうががシャキシャキで止まらない美味しさでした。※味がしっかりしているので、汁に入れるよりも別皿に入れることをオススメします。・最大のポイントは提供までのスピードです。注文して1分で出てくるので、サラリーマンにはおすすめです。・総評としてはやはり本場の味にはかなわないという印象です。もう少しパンチが欲しいかなと思います。意外と1度あの(悪気は無いですよ)犬小屋の強烈な博多ラーメンを食べると病みつきになっている自分がいるのかもしれません。なので普通に博多ラーメンを食べたい方ならオススメですが、Google評価は少し過大かと思います。******************■店内の様子カウンターのみで10席程度。狭いが清潔感を感じる店内で、店員さんの挨拶もしっかりしていて好印象でした。■利用時の状況12:30頃でしたが数席空いていました。食べ始めてから数人が待つ状態になりました。■場所・アクセスセントラルビル地下一階。なかなか看板が見えないので繰り返し言います。地下一階です。
名前 |
博多ラーメン にこいち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-225-6464 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

旅の途中で立ち寄った岡山。ラー活で検索、ご当地系などわからずホテルの近くにあったこちらへ。閉店ギリギリだったらしく、僕のあとに入ったお客さんは入店を断られていました。豚骨ラーメンは正統派。しかも安い。直球勝負の博多です。場所が分かりにくいですが、近くまで行くと赤いのれんが目立つので引き寄せられます。