倉敷で味わう巣みつソフトの魅力。
みつばち工房 花の道 倉敷花織店の特徴
倉敷美観地区に位置し、隠れ家的なカフェです。
プリンソフトクリームは完売するほど人気で絶品です。
巣蜜ソフトクリームはリッチな味わいで病みつきになります。
色んな植物から作られた蜂蜜があります。種類の多さに迷っていると、声をかけてくれて味比べさせてもらえました。濃厚!なものもあれば、すごくあっさりしたものもあり、香りや味の違いが楽しめると思います。巣蜜と蜂蜜をセットにして、毎年母の日に贈っています。健康と美容にも良く、何より美味しいので喜んでもらえています。
巣みつソフトクリームをいただきました。はじめての巣みつにドキドキしました。ザラザラと口に残るのかと思ってましたが口に残ることもなく濃厚な蜜の甘さを味わう事ができました。ソフトクリーム自体もとても美味しく、店員さんもとても親切な対応をしていただきました。1,000円とソフトクリームにしては高いかと思われれるかもしれませんが他では味わえないですし、美味しさを含めて旅行中あれば思い出として食べても損はないと思います。
倉敷美観地区にある、みつばち工房花の道ではちみつプリンソフト🍦🍯平日の午前中なので空いていてプリンもたくさんありました。プリンとねっとりとしたソフトクリームがめちゃくちゃ合います💓はちみつの風味がとっても美味しいです😋フィナンシェはホテルで夜のおやつに、かりんとうはお家でコーヒーと頂きました❤️
巣蜜と聞くと不安になるかもしれないが、安心してぜひ食べて欲しい。巣蜜があまりにも美味すぎる😋甘く濃すぎずちょうど良い味のお菓子が入ってる感じ。食感も思ったほど硬くなく、口当たりも良い。甘い蜜とソフトクリームの相性も抜群🍦値段は高めだが、食べて損はない美味しさなので、ぜひ一度ご賞味あれ〜
巣みつソフト、キャラメルみたいな蜜は病みつきになりそうです。
以前巣蜜ソフトクリーム(ミツバチの巣ごと入った蜂蜜が乗っていてソフトクリーム自体も蜂蜜入り)を食べさせていただき、お値段は高いと思ったけど、美味しくてあまりの驚きに蜂蜜関連のワークショップを開催している事を知り、やっと都合が合い友人とワークショップに参加しました。色んな花の蜂蜜を食べ比べたり、蜂蜜の効能を詳しく知る事が出来て有意義な時間でした。その時に『箱みつ』なる物を知り(白く白濁して固まっていてスプーンで掬って食べる)、買って帰りました。美味しくいただいています。食べ比べた蜂蜜で気になったリンゴの蜂蜜も美味しかったです。紅茶に入れてアップルティーに出来るとの事で楽しみです。
ちゃんとはちみつの味を感じられるソフトクリームでしたし、はちみつもっと食べたくなったし、食べる用の席もちゃんとあったし、ミツバチたんもかわちかったという素敵すぎるお店でした\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
ソフトクリーム🍦が食べたくて寄りました🚶ちとお値段が高めですが、めちゃ美味しかった😋2階の落ち着いた場所で食べさせてもらいました👍ごちそうさまでした🍦😋🙏
暑い夏には最高の隠れ家でした。二階の喫茶ルームは涼しくて、日もあたらずそのまま熟睡しそうな静かな空間でした。
| 名前 |
みつばち工房 花の道 倉敷花織店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-441-4183 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ベンチに座って食べました。甘く無いので食べやすいハチミツの巣が良いアクセントになっています。