絶品創作料理と日本酒。
くらむぽん お酒とそのおともだちの特徴
聖天通商店街から徒歩圏内の隠れ家的なお店です。
料理や器の説明が楽しく、遊び心が満載のコース料理です。
2019年オープンの新しい和食店で、日本酒にも力を入れています。
1万円のコースをお願いしました。一品一品手が込んでて見た目も美しく、全てが美味しかったです。日本酒を楽しむための料理ということでまさに豪華な酒の肴のオンパレードという印象です。ただ自分がそれほどお酒に強くないにも関わらずお酒を求める料理のため呑みすぎてしまい、料理も提供されるスピードがゆっくりのため最後のほうは酔いも回って少々しんどかったです。あくまでこちらの問題なのですが。
JR環状線福島駅から、鷺洲の方に向けてちょっと歩くんですが、お誘いを受けましたので、に行ってきました。堪能しました。★は7個くらい付けたい感じ。料理が薄味なので、用意されている日本酒も端麗なものが多かったです。揚げ物とか煮物とかがでてこないので、それに合わせてのラインナップと思われます。営業時間は18:00-23:00で火曜日が定休日。席数は15席ですが、ちょっと早い目に予約を取ってカウンター席を確保したいところです。現在は、コースのみで、『やまなし(6
いつ行っても趣向を凝らした絶品料理でお酒が止まらないステキなお店です。間違いなく美味しく楽しい時間を過ごせますよ。
聖天通商店街から一筋は行ったところにある日本酒と創作料理を楽しめるお店です。手の込んだ料理が少しずつ頂けます。日本酒の種類も豊富なので、お酒のあてに料理をちびちび食すイメージでしょうか、堪能させてもらいました。ちなみに料理のコース名だったり、店名もクラムボンから引用されていたり、と宮沢賢治とゆかりを感じさせるが、岩手出身でもなく所縁もないそうです(^^)/
美味しいものを少しずつコース仕立てでいただけます。店店の通り、お酒のお供にぴったり。
遊び心があふれる美味しい料理を提供してくれます。お酒が、ちょっと温かったかな。
お客様の事を一番に考え、お酒に合う斬新な料理を提供頂けるお店です😉👍真面目で丁寧な大将の人柄が、料理にも出ています🐟🍶
Absolute delightGreat combination of sake and food.日本酒とあてが好きな方には堪らないです。
一品一品、舌が喜びお酒が進みます!
名前 |
くらむぽん お酒とそのおともだち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4300-7032 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

居心地良くて料理もすべて美味しくて一品一品に丁寧な説明も添えて頂きました。器にこだわりを感じ料理意外にも楽しみがありました。日本酒もすべて満足のいく物ばかりでした。徳利とお猪口が種類豊富でそこにも楽しみがありました。食後には店主の方とお話しが出来ました。凄く気さくな方でした、料理をこだわりが強く当日に少し内容を変更したりもするそうです。毎回行く度に感動をありそうなのでまた是非行きたい。こんな素敵な店に巡り会えて幸せです。次は親も連れて行きたいと思えるお店でした。ご馳走様でした。