絶品手作り餃子たっぷり7個!
光・中央軒の特徴
薄皮の美味しい餃子がなんと1人前7個、ボリューム満点です。
皿うどんがこの辺ではダントツの美味しさとコストパフォーマンス。
昔からある老舗の中華屋で、あんかけ焼きそばにも自信があります。
東天満交差点近くの昔からある町中華屋さん。看板メニューとして長崎ちゃんぽんと皿うどんがあります。今回は皿うどんをいただきました。具材がたっぷりの薄味で,とても美味しかったです。テーブルには味変用の辛子,ソース,お酢が置かれており,何度も味変が楽しめました。質・量共に大満足です。
ランチで訪問。皿うどん定食は、皿うどんにスープ、ライスが付いてくる。皿うどん自体が少しボリュームがあるので、ライスがいらない人は事前に言っておくと良いかもしれない。皿うどんは、少しボリュームがあり美味しく頂けます。支払いは、現金のみです。
時々無性に食べたくなる中華屋さん。皿うどん、ちゃんぽん共に美味しいです。ランチタイムは定食のみと紙が貼られていますが、焼きそば、皿うどん、ちゃんぽんの単品でも大丈夫です。(ようは餃子は出来ませんと)ややパンチに欠ける感じもしますが、あっさり しているけど 濃厚な感じが良いです。お勧めのお店です。
中央軒の暖簾分けではあるが光の屋号が入るお店。老舗である。街中中華のお店でメニューは豊富であるがランチタイムは4品だけ。しかし人気メニューがお昼は格安なので初めての方はランチがおすすめである。
皿うどん!美味しかったです。居心地も良く、コスパ最高でした^ ^
このへんではダントツ美味しい+安い。一度他の中央軒に入ろうとして値段が全然違うのでやめたことがある。どれも油っぽさがないし、ここの餃子は白いご飯にめちゃくちゃ合う。肉団子の甘酢もおすすめ。ボリューム満点。外がカリッカリ。翌朝食べても美味しさそのままなのでテイクアウトでいつも多めに頼んでます。
自宅からメトロで30分位、自転車でも同じ位。で、自転車で散歩がてら食べに行く。本店よりも旨い、安い。親切は伝わる。久し振りのチャンポンは最高!前は「光」の文字が入ってなかったな。
薄味に感じたが、美味しかった。
薄味中華ですが、美味しいです。餃子は薄皮!
名前 |
光・中央軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6351-7113 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

薄皮、薄味の餃子がまさかのたっぷり1人前7個?!この価格でこんなに出てくるとは思ってませんでした。土曜日の夜、満席。人気のお店。