京橋の隠れ家、美味しい時間を。
Rosso Rosso(ロッソロッソ)の特徴
小さいお店ながら、美味しいお料理が楽しめる場所です。
隠れ家的な雰囲気で、気さくなスタッフが迎えてくれます。
京橋周辺で、ぜひ訪れたい素敵な空間のお店です。
何ともお愛想のないお店です。量も少ないし満足できませんでした。
京橋で働いているので、ずっと気になっていたのですが、ようやく行くことができました。店内はオシャレな雰囲気で、小物も可愛らしかったです。店員さんも丁寧に接客してくださいました。住宅街ですが駅近でアクセスもバッチリ。料理はパスタもピザも、タパス(小皿料理)もめちゃくちゃ美味しかったです。僕は特に、燻製鴨とカマンベールチーズ(写真)が気に入りました!自分自身、イタリアンでバイトしたことがあるので、一品一品に丹精込めて仕込んでいるのがひしひしと伝わりました。お値段はリーズナブルで量も丁度良く、たくさんの種類を楽しめて良かったです。ついついたくさん食べてしまいました笑京橋でのディナーに強くオススメします!絶対また利用させていただきます。
美味しくて、リーズナブルで気さくなお店です🙆♂️
素敵な空間、時間、お料理、、、居心地が良い😭優しい空間感謝🤲
美味しい❗楽しい❗
私が道頓堀で食事をしてもまだ空腹だったので、自分で行きました。若い夫婦が所有する小さなレストランです。私の日本語はとても新しいので、ワインと食べ物に関するアドバイスを求め続けました。それは絶対においしかったです。ジャガイモのサラダとミートボールをスペインの赤ワインで始めました。私のメインはジャガイモのパスタで、デザートのチョコレートケーキで仕上げました。次回私が大阪にいたとき、私はここで夕食に間違いなく戻ります。(原文)Went in by myself because I was still hungry after eating at Dotonbori. It’s a small restaurant owned by a young married couple. My Japanese is very new so I just kept asking for their recommendations on wine and food. It was absolutely delicious. I had their potato salad and meatballs to start with a Spanish red wine. My main was a potato pasta and finished with chocolate cake for dessert. The next time I’m in Osaka, I will definitely return for dinner here.
どの、お料理も美味しいです!!
最高😃⤴⤴料理、隠れ家的、人情味あり素晴らしいお店です🎵是非一度行くべし😋
知人と伺いました真面目でマトモな料理人ですから、再訪問したいです。
| 名前 |
Rosso Rosso(ロッソロッソ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6923-8786 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
小さいお店ですが、美味しく頂きました。もう少しボリュームあると嬉しいなぁ。