熊本の老舗、女将の魔法。
レストラン·エスカルゴの特徴
昭和の雰囲気漂う、老夫婦経営のアットホームなレストランです。
東京会館で修業したご主人が作る、変わらぬ美味しさの料理が魅力です。
昔からある洋食屋で、ミックスグリルやハンバーグが特におすすめです。
昭和感漂うレストランランチだけでは無いかも知れないけど、気さくな女将にメニューを勧めて貰えるのであまり悩む必要が無いのがお気に入り柔らかいハンバーグ美味い何度も行ってるけどあんま他のを食った記憶が無いのは女将の魔法と言えるかも何となく足が向いてしまうお店です。駐車場敷地内にアリ。
ランチで良く利用させてもらってます。味は確かですが、落ち着いて食べたい人には向かないかもです。2022.07写真は特弁1200円と、ミックスグリル1400円。熊本で最も多く訪れたお店です。2022.09ポークステーキセット1000円。厚い、やわい、美味い。ごちそうさまでした。
子供の頃から行っているレストラン!40年前から味が変わらずめちゃくちゃ美味しいステーキ🥩!1番のお気に入りは、ステーキソース!絶品のソース!沢山ステーキ屋は有るが、ここのステーキソースは一度食べたらハマること間違いない!お年寄り夫婦でやってらっしゃるので、いつまでも長生きしてレストランを続けて下さい😃また、ジャンボステーキ食べに行きます🤣
懐かしい。そんな気持ちになります。味もなかなかで、ファミレスや繁華街以外で洋食屋ってほとんど無くなってるので貴重な存在です。
久しぶりに行きました。ランチを食べました。600円でのボリュームと味はお得だと思います。次は久しぶりにステーランチ行きたいです。
仲良いご夫妻に明るく迎えていただきましたた!柔らかいステーキ🥩が絶品です♪次回はミックスフライに挑戦したいと思ってます😊
昔からのお店、ちょっとベタつきもあり、おばちゃんは愛想ないけど、それが当たり前と思える方は大丈夫。味は問題なしに美味しい!ステーキがとにかく柔らかくて美味しい!!ハンバーグも柔らかくて美味しい!なんでも美味しい。間違いなしのお店。
ミックスグリルを注文。お肉どれもおいしかったが、味付けが濃く感じたのと、ご飯にソースがかかっていたのがマイナス要因。
お店の外観は不安になるくらい古びてるが、小さい頃からあるお店だから味は間違いない。ジャンボハンバーグの柔らかさ、本当に美味しい。私が電話中に娘が勝手に頼んだヒレステーキはそりゃ美味しい。金額が3900円でびっくりしたが、ここは1000円のランチでも、十分に美味しい。また行こう。
名前 |
レストラン·エスカルゴ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-293-4848 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

老夫婦がお二人だけで経営されている、アットホームで、昭和の雰囲気漂うレストランです。ランチタイムの忙しい時間帯は、チャキチャキした奥様が忙しく動き回りますが、お冷はセルフとなることも。ヒレステーキをいただきましたが、普通に美味しくいただきました。肉食いたい時は、ブタ、トリ、ギュウ肉の3つが盛られたミックスグリルが、ガッツリいけます。