フワフワのお好み焼き、仁鶴でワンコイン!
お好み焼き 仁鶴の特徴
岡山県早島町で楽しめるフワフワなお好み焼きが人気です。
二号線バイパス沿いに位置し、アクセスも抜群のお店です。
女性店主の丁寧な対応が地域の人々に愛されています。
カウンター6席と座敷のテーブル席が二つ。おばあちゃんが一人で切り盛りしてるので、ちょっとのんびりした雰囲気がGOOD👍地元の常連さんが多い感じがします。
平日の夕方に訪問先客は職人さん風の4名お酒が入ってかなり賑やかです。ブタスペシャルと連れ合いがそばモダンを注文待つこと10分程度で出てきました。味と食感は個人的には好みでは無かったです。お値段はかなり安い方だと思います。店内も喫煙可なので気なされる方はご注意をご馳走様でした。
お目当てのお店3軒に振られ、ランチ難民になりそうな苦境を救って頂いのは早島町「仁鶴」さん、二号線バイパスからJR早島駅に至る幹線道沿いのお好み焼き屋さんです。12時半頃で先客さんなし、その後立て続けに注文が入っていました。窓際テーブル席(鉄板有り)に着いてメニュー表を眺めます!注文は「モダンそば卵入り焼(530円)」...いわゆる肉玉そばですね、しゃきしゃきの女将さんが手早く焼いてくださいます、待つこと10分少々で完成、テーブル鉄板まで持って来て下さいます。こぶりなサイズで関西仕上げ、厚みもそれほど有りませんがふっくら仕上がっています。ソースは少し甘いですが適量でしつこさありません、そばはパリッと仕上がっていて香ばしい味わいでした^^モダン焼きで530円は有り難いですね、次回はそば増量で頂きましょう!!
行ってみると、一見さんお断りの看板が出されていました。最初から看板出さなきゃ知り合いしか来ないだろうな。
お好み焼きは小さ目だけど…ワンコインで買えて生地はフワフワで美味しかった😋
フワフワのお好み焼き。しっかり刻んだキャベツが入っている。生地は卵を沢山使っているのか、ソースのかかっていないところは、卵の風味がする。ソースも甘辛く、マヨネーズがなくとも食べられる美味しいお好み焼き。男性にはちょっと物足りない量かな。長く営業されてるみたい。鉄板焼メニューもあって、地元の方が多く食べに来てました。
安くて地域で大人気‼️お好み焼きは小さいけど大きいのにすればOK
上司はとても親切で、地元の店で非常に人気があり、非常に人間的で、価格はフラットで、口は味がします(原文)老闆非常親切,在當地也很有人氣的小店,相當有人情味,價位平實,口味道地。
全体的にお値段安めです。
名前 |
お好み焼き 仁鶴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-482-2540 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

女性店主お一人で切り盛りしているお好み焼き屋さん。実家のような懐かしさや安心感があります。