平治くんアイスで心和む。
平治煎餅本店 大門本店の特徴
大正2年創業の老舗和菓子屋、平治煎餅本店の名物は平治くんアイス600円です。
自家製のかき氷は、特にストロベリー味が評判で、暑い日には最適です。
店の裏手には甘味処があり、手土産に最適な平治煎餅を楽しめます。
美味しいと評判のかき氷を食べてきました。何がそんなに美味しいのかなぁー?と毎回インスタや投稿写真見ながら不思議でしたがようやくわかりました。氷の質がダントツ!✨こだわり✨を感じました!蜜がかかっている表面の氷も極め細やかで柔らかく滑らかに口の中で溶けてゆくのですが、さらに食べ進めると氷の質感が変わってきます。中はもっと細フワッ。外側は蜜をかけてもある程度形を保てる程度にとどめつつ内側の氷はさらにもっと極め細やかに削られているんですよ。めっちゃ感動しました😊限定でいろんな季節のフルーツ蜜のかき氷があってその都度変わるようです🍊🍑🍓私は今回初めての訪問。○○○レモンのかき氷をいただきました(忘れましたが品種の名前だったと思います)レモンの皮と果汁蜜なのですがほんのり甘酸っぱくサッパリしてて後味スッキリ。夏にピッタリです🍋少々すりおろした皮がかかってて、その部分が果汁と一緒に口の中に入ると🍋丸ごと口にいれたみたい。フワッと鼻に抜ける風味(苦味)と皮の食感がバランスよくて😊柑橘系好きな私にはたまりません!優しい氷なので全く噛む必要ないからガリガリ音しない氷。食べているというよりは氷を少しずつ飲んでいる~って感じでしょうか。😊皆さんもぜひ味わってみてください。甘めがお好みの方はプラス150円で練乳ミルクトッピングできますよ😊(写真奥ミルクあり、手前ミルクなし)
2024年2月に訪問。平治煎餅 16枚入り 540円、平治煎餅ショコラ 140円、平治煎餅ショコラホワイト 140円 をいただきました。平治煎餅は、素朴な美味しさでした。ショコラ、ショコラホワイトは軽い食感の平治煎餅にチョコレートコーティングされた感じで、好みでした。
平治煎餅で有名なお菓子屋さん。茶房(カフェ)の「平治くん」(へいじくん)がユニークで、美味しくいただきました。
頂き物。素朴ながら美味しい。懐かしさを感じる味。こういった素朴な美味しさがあってこそ、日本のお菓子の水準がわかると思う。洒落た洋菓子、手の込んだ和菓子も良いが、素朴な美味しさも良い。
✨平治くん(バニラ)(600円)✨恋する平治くん(ストロベリー)(600円)大正2年創業、津市にある老舗『平治煎餅本店』さんの喫茶室に行って来ました。小さな笠の形をした素朴な甘さの平治煎餅は、老若男女、幅広い世代に愛される津市を代表する銘菓‼️Instagramで拝見した平治煎餅の傘をかぶった可愛い雪だるまのアイスを食べて来ました😊平治アイスの種類は3種類‼️日焼け平治はお休み中です。定番の平治くんと恋する平治くんを注文❤️キュートで哀愁漂う平治くんがたまりません笑笑何気に初めて食べた平治煎餅がシンプルで美味し過ぎました。長年愛されるのもわかる味ですね😘
平治煎餅や重、お城で見つけた月などの銘菓を扱う和菓子屋さん。大門本店は喫茶コーナーがあります。平治煎餅のモデルとなった平治くんアイスがとてもかわいいようで実物を見たいのですが、アイスよりかき氷が好きなので、カキ氷です。以前、コーヒーのかき氷をいただいて、それも美味しかったのですが、個人的には金時は宇治金時のほうが合うという思いが強く、今回は宇治金時。甘くて、しっかりとお茶の香りや苦味をたのしめる、美味しい宇治金時でした。ミルクパレットのアイスをトッピングすることもできます。イチゴやブルーベリーも美味しそうなので、またそのうちに、ぜひ。
連休に三重県津市に滞在してグルメを楽しみました。前日「蜂蜜まん本舗」さんで蜂蜜まんを購入した時にお店の方が「すぐそこの平治煎餅本店さんも有名で美味しいですよ。」と、教えて下さり平治煎餅を購入して帰ったのです。その際に喫茶室があることもかき氷をやっているのもチェックしていたのですが大好きなミルク金時がないので伺うことはないだろうと考えていたのに帰路につく前にかき氷を食べる話になりネットで調べたらこちらのお店のかき氷が多く出てきます。何よりも喫茶室の落ち着いた雰囲気がわかっていたので訪問させて頂きました。「みぞれ金時 つぶあん入り 550円」「宇治抹茶 750円」「いちご 700円」一口食べたときの氷のふわふわさに大感動。舌の上でとけていきます。さすがに和菓子屋さんの粒餡だしいちごはシロップというより新鮮な苺をジャムにしてのばした感じ。適量でお値段も安価で津市グルメの締めくくりに満足して帰宅しました。
あの「平治せんべい」屋さんがワッフルなるモノを置いていると知って伺いました。正直、「平治せんべい」は好みではなく、まあ、有れば1
津のお土産に「平治煎餅」というものがある――と知ったのがちょうど一年前。江戸橋店には一度行ったのですが、本店には喫茶スペースがありアイスなども食べられるということで行ってみました!夕方になってしまったので、おめあてのワッフルが売り切れてしまっていました。今度はもっと早い時間に来ようと思います。今回頂いたのはホットコーヒーと「葡萄のきもち」というレーズン入りのクリームをサンドしたソフトクッキー! ホットコーヒーに平治煎餅が添えられてくるのがとても嬉しいですね!連れが平治くんアイス(日焼け平治くん)を頼んでたのですが、これも可愛かったです! 食べるのが勿体ないw 夕方だったし換気で窓が開いていて、寒さでとてもアイスを食べる気にはなれなかったので私は今回見送りましたが次回はアイスを食べたいです。どうやらポイントカードがあるらしいのですが、お会計時に言い出せず貰えませんでした。お店の人から聞いてくれると嬉しいのになーなんて思ったり。あと……見渡す限りお手洗いが無さそうだったので(だいぶキョロキョロ探しましたが多分客用のものは無さそうです、もしあったらすいません)カフェとしての利用は本当に短時間なのだなと。春夏の暖かい時期にアイスを食べに行きたいです!
名前 |
平治煎餅本店 大門本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-225-3212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

頂き物。可愛すぎる✨サクサクした昔ながらのお煎餅仄かな甘さが心をほっとさせます♥