近鉄矢田の五目チャーハン、最強!
中国料理 順園の特徴
近鉄矢田駅近くで、丁寧に作られた料理のいい匂いが漂う店です。
ケンミンショーで紹介された天津飯は、地元で愛される絶品の一品です。
野菜たっぷりの定食はボリューム満点で、どれもおいしく満足度抜群です。
カウンターのみの街中華。ランチのセットが充実していて、ボリュームも多め。カレーラーメンは野菜と豆腐が入っていて、辛さ控えめのスープがおいしい。駅から5分ほど歩きますが、そもそも矢田駅に行く機会が少ないですね。
「町中華No.107」中華屋さんの食べ歩き投稿始めてから、ずっと二の足踏んでた順園さん。YouTube含めメディアのレポートが過剰過ぎるのと、ただの話題性があるだけなのに人気店と錯覚してるお店が多いので遠慮してました。gmap口コミ常連の人達がこぞって4点付けてるってことで、いざっ入店。笑。L字のカウンターだけのお店。凄っく寒い季節なので「チャンポン定食」注文。無難なチョイスと思いきや、想像超える麺上。白菜キャベツに人参モヤシ玉ねぎ豚肉は当たり前やけど、ゴボウ・薩摩芋・ズッキーニ・赤ピーマン・榎茸・なす・蓮根・昆布・ワカメ・水菜・果ては絹ごし豆腐、……もう後は見分けがつきません。けど、上の野菜が妙なバランスで油で炒められた香ばしさ(ラードの香り)で、チャンポンスープに溶け込んで良い感じ。麺に絡んで、イケてます。定食のご飯/キムチだけが普通です。最初はマカナイから始まったのか?冷蔵庫の余り物から?神戸のそばめし的展開?、元々から野菜具沢山の狙いだったの?と勝手に想像。どちらにせよ本来の中華とはパラレル的お店。町中華→本格中華→ときて別格中華に観えます。ボリュームもあって、思ってたより結構美味しかったお店でした。
近鉄矢田駅近くの中華料理店「順園」で遅めのランチ にしました。13:50頃訪問しましたが、お昼は14:00までだったようでギリギリセーフ♪カウンター10席のみのこじんまりとした店内です。カレー炒飯セット(1070円税込)スープ、餃子4個付きカレー炒飯はねとっとしていて激熱♪大き目にカットされたニンジンや玉ねぎ、大豆(?)、豚バラ肉など具沢山です。それほど辛くなくほんのりスパイシーです。セットの餃子は皮はぱりっぱりです。スープは榎が沢山入ったスープでした。
近鉄矢田駅近くの中華料理店。店構えは普通の町中華だが、結構オリジナリティのある料理が多い。見た目からして食欲をそそりまくるカレー炒飯。中華料理の枠からはみ出した無国籍アジアンな感じはエスニック好きにはたまらない。この店のメニューは全体的に野菜が種類、量ともに多めに使われていて具沢山。付いてくるキノコのスープもステーキハウスとかで出てきそうなイメージのものでユニークだ。店内のメニュー表記は税別になっているので注意。
五目チャーハン最高‼️チャーハンの旨い店をずっと探していました‼️たまたま入った店でした‼️今後もお伺い致します🙇♂️ごちそうさまでした‼️
ここの冷麺は今まで食べた中でも、最強クラスに酸っぱいです。ただ夏の陽射しで弱った胃には最高の食欲を与えてくれます。書いてるだけでヨダレが出そうです。冷麺と言っても韓国冷麺ではなく、どちらかというと冷やし中華です。お店的には下町の中華屋さんといった雰囲気で、1000円前後で山盛りの定食が食べれます。写真は冷麺、五目焼き飯セット 1000円ちょい。と、ラーメン中華丼セット 1000円ちょいです。久々に行きました。本日はとり天定食!写真は撮り忘れました。凄まじい量です!ご飯を小盛りにしてくれましたが、ほとんどの女子は食べ切れないでしょう。私は食べ切りましたが。990円な~り〜。
具材の種類が豊富で細麺 自分好みの焼きそばです。
ケンミンショーで紹介された天津飯なんだって。野菜が入った餡は初めて。醤油ラーメンは懐かしい感じの味。お店の方はとても感じよかった。次は中華丼食べてみよっと。
ママさんが愛想よく接客してくれました定食はボリューム満点で食べきれない程でした!ご馳走さまです~
| 名前 |
中国料理 順園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6696-4531 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒546-0023 大阪府大阪市東住吉区矢田2丁目10−26 |
周辺のオススメ
美味しかったです☺️お料理が丁寧で、すごくいい匂いで、味も良かったです。出前もあって贅沢な気分になれました。