もっちり生地のナポリピッツァ。
ナポリピッツァのお店 ア・ドマーニの特徴
28cmクラスのナポリピッツァがリーズナブルに楽しめるお店です。
真のナポリピッツァ協会認定の職人が焼く本格的なピザが魅力的です。
もちもちした生地と濃厚なモッツァレラが際立つ絶品ピザが揃っています。
土曜日のランチタイムに行きました。開店の10分前に到着したのですが、すでに車が2台待機していました。結局、開店前に5台来ました。ランチはピッツァにサラダとドリンクが付いていてお得です。ピッツァはチーズとフレッシュなトマトソース、パリッと焼けたクラフトの端っこまで美味しかったです。お店の雰囲気やスタッフの方の対応も良く、また行きたいお店です。
妻とランチを食べに『ア・ドマーニ』さんへ。ピザ窯で焼いた28cmのピッツァは食べ応え十分。マルゲリータは素朴ながらピッツァの美味しさが分かるメニューです。ランチで選べるドリンクはジンジャーエール(辛口)をチョイス。何人かで色々なピッツァヲ頼んでシェアするのも良いかも。
土曜日のお昼時、前もって予約をして訪れました。開店と同時でしたので客は私たちしかいませんでしたが、しばらくすると次々にお客さんが来店。割合としては半分イートイン、半分テイクアウト。そしてほとんど予約済の方ばかりでした。地域がらかもしれませんが、客層は小さな子どもを持つ家族が多くお座敷へ通されていました。なるほど、だから私たち(2名)はカウンター指定だったわけです。ピザは専用の窯で焼いたふっくらタイプ。ひとり1枚で充分お腹膨れます。接客は2人の女性でしたが、うち1人は愛想を作ることが苦手なようです。こちらから声をかけることにとまどうほど。お店の雰囲気に影響する分、損しているなぁと思いました。こちらはミシュラン掲載店とのことですが、もろもろ差し引いて個人的にはこのランクかと。支払いは現金の他PayPay使えます。
ピザも前菜もオススメのメニューから選んで、どちらもとても美味しかったです。デザートはパンナコッタで想像より凄く美味しかったです!この3つで2700円程です。余ったピザはアルミホイルに包んで持って帰れます。
みみがもちもちふわふわ、生地は薄く何枚でもぺろりと食べられます!ランチは1100円〜サラダとドリンクもついてお得感満載!サラダのドレッシングもgood!気軽にとても美味しいピザが食べられて嬉しい!!!カウンターとテーブル、座敷はこども椅子もあって家族でも気兼ねなく利用できます♪
とてもリーズナブルで美味しかった❣️タバスコの代わりに唐辛子🌶ってのもびっくり‼️意外に美味しい❣️
石窯ピザの専門店です( ´ ▽ ` )本日のピッツァを注文。サラダとドリンクが付いてきます。カウンターで石窯を眺めつつ、注文から提供までそこそこ早い。流石石窯!ややモチッと感のあるピザ生地が良いです。サラダはビネガー香る感じ。もちもち食べていると持ち帰りを注文する方が…注文してお家で食べるのもいいなぁ…今度持ち帰りにしてみよう!
ランチはピザ、サラダ、ドリンクつきで1200円から。夜のアラカルト的なものも、食べてみたいです!
知り合いの紹介で行きました!28cmピザ・サラダ・ドリンクがついて¥1100~食べられます!■サラダチーズ?ドレッシングがかかっていて美味しかったです■ピザ生地が柔らかく窯で焼き上げた匂いも食欲がそそります!■ドリンクお酒もメニューにありました!※プラス料金ワイン飲みながらピザ食べたいなって思いました(笑)■席カウンター、テーブル、お座敷の3種類ありました!外には喫煙所のようなスペースもありました。建物は敷地の奥にあるので、遠くからは見つけにくいため、立て看板(大きいピザのイラストがある)を目印に行くといいと思います!
名前 |
ナポリピッツァのお店 ア・ドマーニ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-238-0104 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

同僚と遅いランチに伺ったのは浦安本町「ピッツェリア ア・ドマーニ」さん、以前”Italian 路地cafe Cocco”さんがあった場所ですね、懐かしいです。店内はカウンター席とテーブル席、右手奥は小上がり席ですね。13時半頃の訪問で先客2組さん、カウンター席端っこに入ります。注文は「本日のPizza」、最初にドリンクとサラダ、ピザも10分ほどでやって来ました。ドリンクはジンジャーエール(辛口)を選択です。ピザはモッツァレラ・ツナ・マヨネーズ・コーンの組み合わせ、大きさはひとりで頂くのに丁度いい感じサイズ。縁はしっかり厚みがあり中央にかけて薄くなる仕様、具材のバランスが良好、生地は適度に弾力もあって最後まで美味しく頂きました(*^^*)