旭志牛、柔らかさの極み!
レストラン食彩館(道の駅旭志)の特徴
旭志牛を使った上ロース重セットは1980円で柔らかく溶ける味わいです。
石焼で仕上げるハンバーグや大きなお肉入りの焼きそばも人気のメニューです。
店頭販売の旭志牛の串焼は希少で美味しく、土日には特に混雑します。
お肉を食べたくて 久しぶりに来ました😆今回は焼き肉ではなく、上ロース重セットにしました。お肉は柔らかくて美味しく頂きました🍺😋
こんばんはニャンタ➰です😸昨日は母を連れて熊本の菊池にある旭志(きょくし)に行ってきました🚙久々の長距離?運転は疲れましたが母が喜んでいたので良かった(* \u003eω\u003c)b何たってたまごが安いぜ♪写真に入れてる分で780円なんやぜ🎵まぁコッコファームさんも卵はオススメですよ🎵お昼もうまかったぜ♪是非行ってみて下さいませ🎵🏍️食事金額は人それぞれです。1500前後もきちんとありますよ🎵(((o(*゚∀゚*)o)))
旭志の道の駅はハンバーグとミンチカツが美味しいと聞いてハンバーグとメンチカツを頼んだんですが、メンチカツは値段の割に普通に感じました。メンチカツが安くて美味しいのは道の駅の方ですね。ハンバーグは半焼けの状態で提供されてフィわフィわジューシーで美味しいです。水はコップが目の前にあるのでそれを使いましょう!
旭志牛がこんな美味しく頂けるとは、知りませんでした!道の駅でこのクオリティはすごい!肉汁ハンバーグは1480円で、ご飯・漬物・サラダ・味噌汁もついてきます。焼き石があるので、お好みの焼き加減にして、食べることが出来ます🤤平日のお昼間も大変賑わってました。そして、何よりスタッフさんの明るくて気持ち良い接客が印象的でした♪和風のテーブル席は椅子が繋がって居るので、子連れの方も来店しやすいと思います!ご馳走様でした🙏(*^^*)
旭志牛で肉が美味しいです ハンバーグも半生で出てきて石焼で焼く感じです。美味しいのでスーッと肉が入ってきます^_^ソースは3種類から選べてどの種類も手作り感があって美味しい肉うどんも肉が柔らかいです。
肉料理がメインのレストランですが、豚足は鶏の唐揚げのような味付けをして味が濃いです。さっぱりさせるためにポン酢は必須です。焼き肉丼のお肉は美味しかったですが、味付けは濃すぎて苦く感じました。ハンバーグはレア提供で自分で好きな焼き具合にするとのことでしたが、始めからレアならペレット使い続けると最後の方焦げるので面倒に感じました。店内ハエが多いのも少し気になりました。
店長おすすめ。の味彩牛、ハンバーグu0026サイコロステーキセット1
2022.12/27(火)13時過ぎに訪れたらお客さんは結構入っていた。ハンバーグとサイコロステーキのセット(1600円)を注文。メニューは全部が味彩牛(交雑種)を使用してるけど、乳牛臭さは感じず黒毛和牛の良いところが出てたと思う。ご飯のお代わりが自由なのも良かった。
前回、満員で入らなかったので今回11時半頃着く様に行きました。旭志牛に興味があったので色々迷った結果、上ロース重を注文しました。タレと温泉卵をかけて食べましたが、肉が柔らかくて味も丁度良く美味しかったです。スタッフの方の対応も感じが良かったです。今度はハンバーグも食べてみたいです。
名前 |
レストラン食彩館(道の駅旭志) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-37-2945 |
住所 |
〒869-1205 熊本県菊池市旭志川辺1886 1886番地 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

旭志牛などを楽しめる比較的規模の大きい道の駅です。テイクアウト利用でしたが、レストランのソフトクリームも滑らかな中にバターのようなコクがあり美味しかったです。