深夜のたこ焼き、感動の美味しさ!
蛸家 靱本町店の特徴
夜中の3時まで営業、遅い時間でも立ち寄りやすいです。
創作たこ焼きが豊富で、美味しさに感動すること間違いなしです。
店員さんが優しく、店内の雰囲気もとても良いと評判です。
夜中の3時迄営業しているから遅い時間での集合場所として時々、利用させて貰っています。たこ焼きは8個500円・ねぎぶっかけ・ソースマヨ・醤油マヨ・明太マヨ・柚子胡椒風味のねぎぶっかけ・すじこん・おだし・たこでんがなこの中から◆明太マヨ◆お出汁◆柚子胡椒風味のねぎぶっかけをオーダー。とりあえずハイボールで乾杯をしてたこ焼きの出来上がりを待ちましょう〜🎶焼きたて、出来立てを火傷に注意をしながら口の中に。外はカリッと中はトロトロ〜たこ焼きに下味がついているから何で食べても間違いなし◯ハイボールが進みます🎶もちろんたこ焼き以外にも一品は色々とありますが今夜はたこ焼きオンリーで…遅い時間でも賑わっている居酒屋さん、接客には期待しないでお料理を楽しみましょうo(*'▽'*)/☆゚’ごちそうさまでした☆
阿波座呑み2軒目はたこ焼き居酒屋蛸家さんに😊平日21時で店内満席😂😂タイミング良く席が空いて宴のスタート🍺【注文したメニュー】・たこ焼き ソースマヨ ¥550・たこ焼き ねぎぶっかけ ¥550・揚げもろこし ¥429・ガーリック枝豆 値段覚えていない。・キムチ2種 値段覚えていない。たこ焼きは絶妙の出汁が効いてて、中ふわで外ちょいカリ系で旨し!!〆のたこ焼きってこんなに美味いん😂😂そんでもって¥550はコスパ良すぎ😊揚げもろこしがこれまたお酒にお供にGOOD👍コーンの甘みと表面に塗られた醤油ダレがいい組み合わせ😁ガーリック枝豆?名前さえも覚えていない😅ガーリックで炒められた皮が、口に入れる度に豆とコラボ🤣🤣夜遅くまで営業してるんで、そりゃ集まって来ますねー😁
安くて良いです。かぼすまるごとひとつ入ったかぼすチューハイが気に入りました!おいチューハイがあるのも嬉しい。でも座席が密すぎる、、と思いました。
夜遅くまでしているので立ち寄りやすかったです。たこ焼きの種類も豊富でお酒のつまみメニューもあり、良かったです。たこ焼きは熱々までとはいかないがおいしくいただきました。
本番大阪のたこ焼き、感動です!関東には「たこ焼き」で一杯飲んでいる人が数十人もいる店なんて、見たことがありません。たこ焼き自体は「銀だこ」のような周りがカリッとしているタイプではなく、ふんわり系です。大阪はこれが主流だそう。出汁の効いた本体と蛸のバランスが最高です。また食べにきます(^^)
たこ焼き美味しい!他のメニューも飲兵衛には最高。平日は混み合ってるので、土曜はお勧め。
たこ焼き美味しい!ただ、隣の席との衝立てがない席もあったりして…人気店なので混んでるし。この店での飲食はちょっとコロナ禍の間は気が引けるかなー。
ここのたこ焼きは創作がたくさんあり美味しいです。自宅の向かいにあるのでいつでも行きやすいお店です。
店員さんが最高に優しい。飲み物もお料理もスピーディー。男性と女性、お手洗いが別れているのもポイント高い。カウンター席があるので一人でも行きやすいうえ、団体利用も可能なキャパ。たこ焼きは、外カリ中トロタイプです。新メニューがちょこちょこあるので、かなり楽しめます😋💕
名前 |
蛸家 靱本町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6443-7766 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ライブ後にいつもお世話になるたこ焼き屋さん。とにかく阿波座は遅くまでやってるお店が少ない(人口の割に)ので、夜中の3時まで空いてるこちらは助かります。阿波座駅よりあみだ池筋を北へ。本町通りを東へ。駅から200mほど。もちろんたこ焼きが基本ですが、一品ものも美味しい。おすすめは坦々もやし炒め(390円)。結構辛いですがビールのアテに最適^^。人気店なので一杯で入れない時もありますが、価格もリーズナブル、店内も広いので飲み会などにも重宝な素晴らしいお店です^^