矢掛松月のふわふわオムライス。
松月の特徴
ふわふわ玉子のオムライスは期待を裏切らない美味しさです。
チキン南蛮定食のタルタルソースは玉ねぎがたっぷりで絶品です。
昭和の店構えの中、気さくな女将さんと楽しい会話が楽しめます。
ふわふわ玉子のオムライスが期待を裏切りませんでした。スプーンで割って出てきた玉子が触感もよく、ライスとよくあっていました。店内は狭いですがテキパキと動かれており、対応もよかったです。支払いは現金のみ。駐車場は、近くの町営がお勧めです。お手洗いもありました。
『大衆食堂』『松月』の文字と店舗の外観から洋食屋さんには見えませんが、洋食屋さんです。カウンター6席、4人掛けの小さめテーブルが2つで、タイミング悪ければ満席です。ご主人?と奥様?のお二人で切り盛りされているのか、忙しく動かれていました。エビフライ定食は大きなエビフライが3匹。ポークカツはソースがうまし!他のお客さんが食べてたオムライス、めちゃめちゃ美味しそうだったけど、私には食べきれないかも…。店内は狭いですが、たまにはノスタルジックな雰囲気の店内でゆっくり洋食もいいです。食事が終わるまでの間、テイクアウトのお客さんが何人かお弁当?を取りに来てたので、テイクアウトも人気なんだなぁと思いました。
チキン南蛮定食を注文しましたが、タルタルソースに玉ねぎがどっさり入っていてとても美味しかったです。食後にコーヒーも頂きましたが、100円ととてもリーズナブルでした。平日でも12時を過ぎると、お客さんがひっきりなしに来店していて人気が伺えます。店内に、岡山の方言の暖簾があって、岡山県民でも知らないような言葉があったので見てて楽しかったです。
ふわふわオムライスにデミグラスハンバーグが美味しかったです。店内も広く大通りから一本入った通りです次回は他のメニューも食べてみたいです。今日はいい休日を過ごせました。ありがとうございました。
松月セットとオムライスをテイクアウトしましたよ😁✨✨ 私は、オムライスを頂きました。卵ふわふわで 味も 優しくって、美味しかった😋🍴💕です。
矢掛の松月さん ランチで初めて伺いました。姫路のホテル、倉敷の洋食店で修行された店主さんが実家の食堂を継いで洋食屋さんをされています。オムライス、ハンバーグ、エビフライがワンプレートになった松月セットを戴きました。美味しかったです。
落ち着いた良い店。
矢掛松月食堂は、矢掛方面では、最高の味洋食なら、矢掛松月食堂。
昔ながらののんびりできる食堂ですね❗中華そばやカツ丼の他うどんや焼きそば、その他に洋食のメニューも有るし、そこそこリーズナブルな値段でした。こんな大衆食堂が近くに有ればいいなと思う場所です。❗
名前 |
松月 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

外、暑いし🥵。歩き疲れた😮💨。腹へったので早めの食事をすることにしました。ポークカツセット注文しましたワ😁。落ち着いた雰囲気で地上波テレビ流してます。なかなか良かったヨん👍