貴重な電子部品、三重で発見!
(株)電化パーツの特徴
1階はアマチュア無線機器、2階には多様な電子部品があります。
電化製品修理やエフェクター用のパーツも豊富に揃っています。
無線機の機能進化に驚き、親切なスタッフがサポートしてくれます。
地方のパーツ屋さんはめっきり少なくなりました。ネットで何でも揃う時代に手に取って確認できる店は大切にしたいですね。
三重県内で、基本的な電子部品を手広く入手出来る貴重なお店。特にケースを現物見ながら検討できるのは有難い。昔からある店なので古い部品がそれなりに残ってます。古い無線機をレストアする方向けのコネクタがまだあるかも。また、レジ周りにヘンテコで面白い小物が並べてあり、買い物の楽しみです。
1階 アマチュア無線機器2階 電子部品の取り扱い。
電化製品修理に部品を購入に良く行ってます。
欲しいパーツがありました。
エフェクターのパーツが欲しくて伺いました。1階は無線関係、2階は電気・電子パーツと同じ建物ながら違う経営をしてる様です。この様な電気パーツは名古屋に行かなければ無いと思ってました。目的のパーツも見つかり来て良かったです。木曜日が定休日ですが第2・3水曜日は閉店が2時間早く17:00となっていますのでご注意を!
ホームセンターでは手に入らないような電子部品等多数品揃えしていて店頭にないものでも頼めばとりよせてくれる。大切な家電が壊れても諦めず、部品買って自分で修理して末長く使いたい🎵
毎度お世話になってます。店員さんの記憶力と知識に脱帽です!笑。
ここで電波の魅力にとりつかれました。
| 名前 |
(株)電化パーツ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
059-227-5575 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~19:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昔のラジオデパートを思い出させるお店でした 自作派にとって貴重なお店。