津新町駅近の美味しいお惣菜。
ぎゅーとら TRY mart.津新町店の特徴
津新町駅前に位置し、徒歩0分でアクセス良好です。
焼きたてのパンが百円前後で購入できておいしいです。
コンパクトな店内で、夕食の食材を手軽に買えます。
ぎゅーとら🐯でも駅に一番近いのは多分ここだと思う。規模は小さいけどお惣菜、パン売り場が結構広い。野菜売り場は小さいです。100円コーナーもある。市場価格が高い米の代わりに最近夜は毎日スパゲッティを食べるので(ゆで時間も短いので光熱費も少し浮く為😅)、1kg入りのスパゲッティは重宝します。ぎゅーとらポイントカードを再発行してもらうのに身分証明書が必要だったりと時間がかかりますが、それだけキチンと顧客管理をしているのは好感が持てますね。ポイントがある程度貯まるとぎゅーとらのマークが入った小袋に500円硬貨が入ったものを貰える😊。子供の頃にお駄賃を貰った感覚に似た嬉しさがあります(笑)。電車利用者には便利な津新町店です。
都内近郊のスーパーと比べても、惣菜はとても美味しいです。特に、カツ丼はボリュームもあって何処よりも美味しい。個人的には銀座の梅林より美味しく感じる。
津新町駅から徒歩0分、ちょっと大きめの生鮮食品も売ってるアットホームなコンビニって感じです。お弁当や惣菜は、他のぎゅーとらと変わらないので、特段マイナスポイントもないです。お肉や魚の品質は、確かにまあちょっとと思うこともありますが・・・悪くもなく良くもなく。まあ、普通ですね。なので、ちょっと離れたところにあるぎゅーとら神戸店に行って用を済ませてます。
2023年11月4日19:15訪問:10数年振りの訪問。店名も少し変わっていた。できたときから小さなお店で、生鮮のあるコンビニという感じのお店。ぎゅーとらの惣菜は昔から味の良さに定評がある。商品がコンパクトにまとめられており、惣菜の品ぞろえが豊富でした。閉店が20時とちょっと早いかな。割引シールを見て大福をつい買ってしまう。この性格を直したいと思う今日この頃なのです。
商品全体、あまり安い感じはしません。 特に肉類は色が変わりかけていても値引きはほぼしていません。
帰宅時間と閉店時間少し前とが、ちょうど合うので割引商品を重宝させてもらってます。ポイントもそこそこ貯まる。
駅の改札口のすぐ近くで、何か、買うにはうってつけ、焼きたてのパンが、とても美味しい、食堂も、あり、果物も豊富。
かき揚げうどん美味しい。
場所の良い所にあるので入ってみました。カットフル―ツが食べたいなぁあといちご牛乳が飲みたいなぁと思いましたがどちらも無しでした。横浜市内在住なのでどこでもスイカ、メロン、パインのカットが400円位であるんですが三重県人には需要がないのかな?四国の丸亀や高知行った時もあったんだけどなぁ。いちご牛乳はコンビニにも無いからびっくり。伊勢にはりんご牛乳なるものがありびっくり。結局何も買いませんでした。
名前 |
ぎゅーとら TRY mart.津新町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-213-7715 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

遅めの時間になるとお弁当やお惣菜は殆どないので行く時はある程度早めの方が良きですよ。