ファンキーな先生が診る、穏やかな病院。
別所ヒフ科の特徴
落ち着いた雰囲気で、リラックスしやすい待合室が魅力です。
ファンキーな感じの先生が診療を行ってくれるユニークな医院です。
赤ちゃんの湿疹にも対応しており、あっさり風味の診察が特徴です。
アトピー性皮膚炎で受診しました。アトピー性皮膚炎は、注射を打つ方が症状が少し良くなるそうです。パンフレットも頂いて説明もとても丁寧にして頂きました!うちの子は、障害を持っていて他の子とは違い色んな病室に入っていってしまっても、先生や助手さん達は優しく対応してくださり息子が癇癪を起こしても怒らずに対応して頂きました。
ファンキーな感じの先生。いつもかる〜い感じで素早く終わる。ただ、処置は的確。熱い一面もあり、紹介された病院を断って帰ろうとした患者を待ち合い室まで追いかけてきて「(大きな病気の可能性があるから)紹介する病院にいってほしい!」と懇願していた。とてもいい先生だと思う。敷地内駐車場はすぐ満車になるが、北側、道挟んだところの月極駐車場調剤薬局ってプレートが貼られているところも駐車していいので、そこオススメです。
赤ちゃんの湿疹で行きました。アトピー性皮膚炎だと診断され、色々説明を丁寧にしてもらいました。アトピーの子の喘息や食べ物アレルギーについても説明してもらい、体の部位によって違う薬を出してもらいました。通院しています。先生は、ネチネチしてないタイプで無駄な事は言わず優しい先生です質問にはしっかり答えてくれるし、症状も軽いから心配いらないよと励ましてもくれます。親としてはとても嬉しかったです。自分の親や妹もお世話になっていて、先生がいい感じだったからと紹介してもらいました。いいところです。
落ち着いた雰囲気の病院です。先生は穏やかな方で、優しく丁寧に話をされて安心できます。これからも何かあればこちらでお世話になろうと思います。
あっさり風味の診療。急いでる人やあまり時間をかけたくない人には嬉しい。【雰囲気】天井はわりかし高めでしょうか、夕方になるにつれて混みます。学生さんもいらっしゃったり客層が広いですね。ここの先生の特徴はあっさりしている事。皮膚科というのはわりかし軽傷の患者さんが多いです。その為に患者さんを早く回そうという意図が見えました。待ち時間は短い方が嬉しいですからね。おざなりという訳ではなく、簡潔な言葉で伝えたいタイプとお見受けします。ネチネチ怒る先生や熱く語る先生が苦手な方には適しています。詳しく状況を説明したい方や質問をしたい方には不向きかと思います。【医療技術】診断も的確で処方していただく薬も良いものです。技術の高さを感じます。【受付やスタッフの方の雰囲気】受付の方はフレンドリーな方が多いですね。問題などは見受けられません。【院内】急患の方が来ると少しゴタゴタした雰囲気になりますが、通常は気にするほどではありません。スリッパも清潔ですし、問題はありません。【衛生面】スリッパが分けられているのに好感が持てます。水虫感染の心配がないというのは安心感につながります。【客層】若い方から年配の方まで幅広いです。海外の方も多いですね。【その他】駐車場の入り口が二つに分かれているのですが、初診の方はもう一つの駐車場に気づけないかもしれません。建物の表裏に駐車場があります。連絡通路もあるのでどちらからも行けます。
見た目は結構若めの先生に見えます。一見素っ気ない対応に見えますが優しそうな先生です。ただどこの病院でも言えることかもしれませんが、皮膚だからと言って甘く見て薬をやたら要求したり、慢性的な疾患の患者さんでもあまり来なくなるとちょっとチクっとした事を言われます。先代の先生から受け継いだ病院ですので歴史もそこそこあるのでオススメです。土曜は別ですがそれ以外はそこまで混んでいる様子はありません。だからと言って閑古鳥が鳴いているという意味ではないです。
アトピーについてアステロイド塗っているだけでよいみたいに受け取れた患者の気持ちはあまり聞いてくれてる気がしない。
名前 |
別所ヒフ科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-226-5512 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

肌トラブルの多い子供が、幼児の頃から通っています。普段は手短ですが、必要な場合は、問診も診察もしっかりしてもらえます。小児科のように優しい訳ではないですが、先生も看護師さんも、暴れる子供に慣れておられますし、症状や希望に合わせて薬も変えてもらえます。平日のお昼前と、16時台が空いている感じがします。混んでいる場合は、車内などで待ち、順番が来たら電話をもらうことも可能です。