波野の天ざる、ボリューム満点!
そば処 岩戸開の特徴
道の駅波野内にある、そば処で天ざるが人気です。
サクサクのゴボウ天ぷらが特徴のゴボ天蕎麦が絶品です。
ボリューム満点の神楽苑定食やミニカツ定食も大好評です。
提供が早く、麺の量がとても多いです。地元の蕎麦粉?使ってるか何かでしたが、お蕎麦はそこまで美味しいというわけではないです。
以前から気になっててやっと行けました。唐揚げ定食とカツ丼定食を注文しました。唐揚げ定食はプラス170円でミニそばに変えれます。そばが有名なので期待してたのですが乾麺か半生麺を使っている感じで普通のそばでした。カツ丼のカツは市販のものぽかったです。ちょっと期待はずれでした。そばがおしてる地域なんでもうちょっとそばだけはこだわってほしいですね。まずくはないので普通のレストランと思って行く分には問題ないです。
天ざるをいただきましました。コシのある蕎麦で美味しかった。天ぷらもサクサク。
日替わりの生姜焼き定食(940円)を頂きました。道の駅なので、観光客を相手にしているだけにちと割高な感じがしました。でも、ショウガの味がビリビリの刺激があって、すごくおいしかったです。定食だったせいか、大盛を無料にしてくれました。他の定食は大盛別料金かもしれません。このあたりは食堂もコンビニも近くにないので、近くで仕事をするときは、結構ここを利用しています。そば打ちセットとかも販売しているし、メニューにはそばも結構あるので、次回は、そばを食べたいと思います。
道の駅波野の中にあります。蕎麦は昔ながらの感じで、出汁は甘めで美味しかった。たぬき丼セットがリーズナブルで、玉子とじの上に揚げ玉が掛かっていたのは斬新だったし美味しかった。
天ざるそばを頂きました。天ぷらがサクサクで美味しかったです。そば湯が付いてくるのもうれしいですね。道の駅にあるので 営業時間が短いのがざんねん。
ゴボウ天ぷらが有名らしいんで、ゴボ天蕎麦を食すちょい甘めの汁にサクサクのゴボウ天ぷらが良(๑•̀ㅂ•́)و✧蕎麦工房もあるんで、出来たて蕎麦も味わえるよーです。
初めて寄りました。蕎麦の香りが良くて美味しいかったです。😋
家族で寄りました。小さい子供がいるので座敷があって助かりました。子供用のお椀やフォークやスプーンも用意して頂き良かったです。子供用の椅子も座敷にはあり家族で行くにはよかったてす。
名前 |
そば処 岩戸開 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-24-2331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

道の駅なみのの敷地内にあるお蕎麦が美味しい食事処。この辺りに来るときは必ず立ち寄ります。店内は広くて明るく、清潔感があります。お蕎麦はとても美味しく、いつも天ぷら蕎麦頂きますがサクサクです。そして蕎麦湯もついてくるので、わざわざ店員さんに声をかけなくていいのもよいです。夫は唐揚げ定食でしたが、それも美味しそうでした。味噌汁をいくらか追加料金払ったら温かい蕎麦に変えられます。蕎麦以外のメニューも美味しそうです。