竹田取水堰、8門の感動!
竹田調整池堰(魚住ダム)の特徴
竹田取水堰の8門のローラーゲートは圧巻です!
ツーリングで訪問するには絶好のスポットです。
狭い道を進むと隠れた魅力が待っています。
竹田取水堰最初の感想『地味かも…』狭い道を進んでいったら目の前に8門のローラーゲート!しかし駐車場は小さく、展望できるポイントは少ない。ただかなり広い貯水池を見た時は不思議な感覚に陥りました。
正式には竹田取水堰。2022年3月まで工事中なので下流にある魚住の滝の水量が多く豪快な姿を見ることができます。ダムや滝を見学できる場所周辺にはあまり駐車できるところがないので地域にご迷惑をかけないようにしましょう。
雄大な自然の中にありますが、魅せるダムでは無いように思う。下に滝壺があって橋からの眺めに夫はまあまあ満足していました。竹田取水堰ダムカード 申込書が事務所の門の所のポストにあるので、それを記載して観光案内所に持って行くと、ダムカード を入手できます。
名前 |
竹田調整池堰(魚住ダム) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-537-8014 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ツーリングで訪問しました。竹田取水堰ダムカードは豊後竹田駅内にある竹田観光案内所で貰えます!