浜松で味わう春華堂のうなぎパイ。
春華堂 佐藤店の特徴
浜松の名物、うなぎパイが堪能できるお店です。
まるでホテルラウンジのような上品な喫茶空間があります。
生菓子やスティックケーキなど多彩な品揃えが魅力的です。
うなぎパイとみそまんじゅうのお店のイメージがつよいですが、和菓子などの生菓子だけでなくスティックケーキも取り扱っています。どちらも種類が多いです。暑い日は水まんじゅうやわらび餅がオススメです。
店員さんのお会計スキルが程よく低い。カウンターのガラスケース前で商品を選んでいるお爺さんが、買うものを決めていたのですが、レジまで移動させられ内容を忘れ何度も往復していました。もう少しサービスを覚えた方が良いかも。ただ特売品のうなぎパイがここにはあります!
年末にお年賀のお菓子にうなぎパイをのし付きでお願いして引き取りに行きましたが、満車に近く、混んでいました。レジ待ちで8分ほど並びましたが、前を見ても、レジの接客が混んでるからと雑な様子は無く、どのお客様にも丁寧に対応していました。
前から気になっていたお店に思い切って突入!ネットである程度商品検索していたから目処をつけての入店。それでも初めては緊張。◕‿◕。みんなにお土産と思ってたけど、けっこうな高出費となりそうでやむを得ず今回は家族分だけという事に。うなぎパイV.S.O.P.は普段買いは中々出来ませんが今日は奮発!一緒に購入した咲クレールという、細長のシュー生地にクリームやフルーツが乗ったものも美味しく頂けました🤗店の雰囲気や優しい店員さんさん達も素敵でしたが、やはり懐事情がね…
春華堂ってうなぎパイがもちろん美味しくて有名なんですけど...それ以外にも美味しいものいっぱいあります。店員さんの接客も素晴らしいですね😄
うなぎパイをこのよく愛し、うなぎパイの認知を挙げたい自信を持って勧められる。浜松を、代表するお土産『春華堂 佐藤店』うなぎパイ、何処へお土産で持って行っても喜ばれる。いつも旅行へ行く時は、必ずこの「うなぎパイ」をお世話のなるホテルや旅館へ持って行き皆さんでどうぞって渡すと、色んな従業員からお礼を言われ、少しサービスしてくれたり、逆にお土産をくれる旅館もある。それが、目的では無いが、もっと浜松を知ってもらいたいのと、うなぎパイが美味いからお土産に持って行くのである。かれこれ50箇所ぐらいは、お土産として、配ったであろうが、目標は、日本中に「うなぎパイ」を配って周りたい。
店員さんの接客がとても丁寧です。春華堂さん全体が、とても気持ちの良い接客をしてくださっていますが、接客以外にもお店も広いのでおすすめです。
接客対応問題無し、気持ちよくお買い物させていただきました。ありがとうございます。
丁寧な接客に感謝お得なうなぎパイの商品は品数限られているので早くの来店が必須。
名前 |
春華堂 佐藤店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-411-1155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

言わずと知れたうなぎパイで有名な店。しかし洋菓子も作っているのは知りませんでした。美味しそうでした。